自由な旅人

2023.08.20

33回目の訪問

サウナ飯

ど蒸の風ということで柚木の郷に行ってきました💨

ど蒸プロジェクトによるイベントで定番になりつつあります。

10時スタートですが到着したのが10時なのでバイブラさんとミノルさんの回に間に合わず炭酸泉に浸かって塩サウナに入ってから先に食事をすることにして1階さんすい草木に移動しました💨

食事は冷やし中華🍜

その後12時になりミノルさんの回です。
ちょうど食事の時間なのでテーマがそれになっていてアロマやBGMもちなんでいるものがかかりました。

13時からは薬石汗蒸幕(岩盤浴)で静岡の虚無僧さんとバイブラさんにの回ですが、ここで致命的なミスを犯してしまいました!
岩盤浴でアウフグースがある場合は開始30分前に整理券を配布してそれが必要なのですが忘れてしまうという事態になりこの回は受けられませんでした😭

14時からはミノルさんと静岡の虚無僧さんの回で3交互に行っていきました。
今日は夏休み終盤ということもあり学生さんが多かったです。

15時から薬石汗蒸幕でうみさんとバイブラさんの回です。今度は先程のミスを犯すことなくて5分前に行き並んで券をゲット👍️

薬石汗蒸幕ですが中央にあるSAWOのサウナストーブを取り囲むように座る感じで横に対流式ストーブがあり部屋の割りにストーブが大きいので結構熱く熱波師の方はグルグル回りながら進行して行くので大切かと思います。
あとキューゲルが登場していました。

そして17時からは静岡の虚無僧さんの回で16時45分頃にタオル交換がありサウナ室前は行列になり5分前に入ろうと思いましたが甘かったです💦
そのため退出者が出てからの途中参加という形になりましたがちょうど良かったかもしれないです。

その後薬石汗蒸幕で18時にロウリュがあるのですがゲリライベントで急遽アウフグースが行われ柚木スタッフとミノルさんと静岡の虚無僧さんとよねさんの4人によるアウフグースがありました。

そんな感じであっという間に終了!

だんだんこのイベントも定着しつつあります。

自由な旅人さんの東静岡 天然温泉 柚木の郷のサ活写真

冷やし中華

夏といったらこれです

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 58℃,87℃
  • 水風呂温度 15.5℃
2
139

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.08.21 23:07
1
いつも楽しみにしています今回もありがとうございました!このシステムに慣れないとならないですね😅
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!