サウナセンター鶯谷本店
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
本日ラストはサウナセンターで歴史のある施設です。早速入口でガンダムとシャアザクがお出迎え👍️
フロントで手続き後移動するのですが、サウナ利用者は1階でカプセル宿泊者は2階か3階にロッカーがありそこから移動します。4階が休憩所で5階が食堂と化粧室で6階が浴場です。
お腹がすいたので最初に体を洗ってから5階食堂でチャーハンをいただいて腹ごしらえをし1時間ほど休憩したのち浴場に行きました。
ジャグジーの風呂と水風呂という必要最小限でサウナに集中出来る環境になっていて飲料水はポットに麦茶と冷水とあと塩が用意されていて紙コップがありました。各階にウオーターサーバーが用意されていて飲料水関係はバッチリですね😆
ジャグジー風呂に浸かったあとサウナ室に入りました。
定期的概ね1時間毎にアウフグースがあり平日よりも土日祝日のほうが回数が多いです。
サウナ室は3段で上にいくほど座面の奥行きがあり台形に近く上段は横が狭くなっています。
あと12分計がありますが、左右全面に15分の砂時計が8ヶ所もあり便利です。
サウナストーブはロウリュの出来る対流式ストーブでサウナストーンの量がやや多めです。
室温は入口が87℃で奥が92℃と5℃差でこの差は常に維持されていました。
座湯マットを持って中に入りました。
最初がちょうど21時のアウフグースに当たりました。
アウフグースは2回ずつを3セット行いましたが、最後のほうは室内が結構熱くなりすごかったです。アロマ水はミントで結構濃いめだったので目が覚めました🤩
最終的に4セットで終了ですね。
水風呂は14℃とよく冷えていて他にペンギンルームというクーラールームがありあとその部屋は天井に扇風機があり弱強激の3段階調整されて椅子が3つ用意されていました。
ととのい椅子は3つと少ないですが広さを考えるとやむを得ないかと思います。
コンパクトな施設ですが館内は綺麗で導線もよくて利用しやすかったです。
サウナ:15分・10分×3
クーラールーム:3分
水風呂:1分×3
休憩:5分×4
合計:4セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら