みのわ温泉 ながたの湯(長田の湯)
温浴施設 - 長野県 上伊那郡箕輪町
温浴施設 - 長野県 上伊那郡箕輪町
今日2軒目はみのわ温泉ながたの湯に行ってきました。
ここも周辺が運動公園になっていて町営です。
9時45分と変わった時間にオープンし中に入ると、本来は入館料が500円ですが、期間限定で400円に値下げしていました。
浴場に移動すると地元のご年配の方が多かったです。
露天に湯船があり、内湯はぬる湯と源泉の熱めの広い湯船がありそこは打たせ湯とジャグジーがある風呂があります。かけ湯から全て源泉を利用していました。
源泉が熱めなので注意が必要です。
最初にぬる湯に浸かってサウナ室に行きました。
サウナ室はノーリツ製の対流式ストーブで黄色マットが敷かれていました。恐らく6~8人ほど入れるかと思います。
90℃ほどで比較的入りやすかったです。
水風呂はコンパクトですが温度がちょうどよく20℃くらいかと思います。
露天のととのいポイントは木のベンチ2つとインフィニティチェアがありました。
ちょうどインフィニティチェアの辺りが日陰になっていて気持ち良かったです。
周辺が木々に覆われて行る場所なので暑さからしのげて避暑地的な場所でした。
このあと車と移動し伊那市のシャトレでソースローメンをいただきました。
伊那市を代表する名物となっています。
サウナ:8分×3
水風呂:2分×3
休憩:5分×3
合計:3セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら