絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

範馬勇気郎

2024.01.23

4回目の訪問

サウナ飯

まぁまぁ混んでる時間帯でサウナ前に並んでるタイミングも。
やっぱり北欧の新サウナ好きだ。

カレー

続きを読む
25

範馬勇気郎

2024.01.23

1回目の訪問

サウナ飯

1週間ぶりのサウナ!最高!
前から気になってたオールドルーキー。
ビジターだと事前カード決済+顔写真登録必要。
そうゆうシステムだからかほぼ貸切だった。

会員制にしてはかなり広くて立派なサウナ。
100℃も行ってないのに湿度があるからか激アツ!
熱すぎて4段ある内の1段目にしかいられなかった笑
5分毎のオートロウリュもニュージャパンみたいなブロアー付きで更に熱い。
水風呂もキンキン9℃。
休憩スペースにはインフィニティチェアがずらっと並んでて、室温が暑くも寒くもなくてちょうど良かったなー。

何セットか試してみてサウナ5分、水風呂3秒が自分的にはベストだった。
ここまでハードで快適なサウナは珍しいからまた来たい!

ビーフン東

中華ちまき+青島ビール

角煮みたいにごろっとした豚バラがはいっててうまい。

続きを読む
24

範馬勇気郎

2024.01.13

49回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

範馬勇気郎

2024.01.09

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

範馬勇気郎

2024.01.09

41回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ブッチャー 小鹿店

小豚ふじそば

2年ぶりに食べたらボリュームが物足りなかったかも。 また2年後に食べる。

続きを読む
45

範馬勇気郎

2024.01.04

48回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

友達から昼は入場規制って聞いてたから0時頃訪問。
ととのい椅子は埋まってるけど、適度に空いてて快適。
夜には珍しく薬草サウナが爆発してて30秒もいれなかった笑
冬の雨の日のしきじはやっぱり良いなー。
お年賀でタオルもらってほっこり。
ありがとうございます。

続きを読む
29

範馬勇気郎

2024.01.02

21回目の訪問

笑福の湯

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

範馬勇気郎

2023.12.31

6回目の訪問

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

外気浴で寒い思いした記憶があって足が遠のいてたけど、水風呂の時間調整してしっかりととのえた。
天気もよくて海辺での外気浴気持ち良かった!

続きを読む
25

範馬勇気郎

2023.12.31

1回目の訪問

久しぶりの貸切サウナ!
他の人の投稿読むとサウナの温度に差があるみたい。
自分たちが行った時には100℃超えてていいセッティング!
水風呂も15℃でちょうど良かったなー。
貸切サウナにしてはお手頃だからまた来たい!

続きを読む
23

範馬勇気郎

2023.12.26

47回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

範馬勇気郎

2023.12.26

20回目の訪問

笑福の湯

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

範馬勇気郎

2023.12.22

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

範馬勇気郎

2023.12.21

2回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

前回は偶数日だったから、今回は奇数日を狙ってLAMPIサイドへ!
ずっと入ってみたかったサウンドサウナ!
静かなアンビエント系の音楽が流れてる予想だったけど、シーンによってはゴリゴリに低音鳴ってて驚いた笑
4つサウナがあったけどセッティングもサウンドサウナが1番好みだったかも。
寒波のせいで水風呂入ると凍えそうな気温だったのが残念...
次はあったかい時に来れたらいいな

サウナ入った後は蜷川実花展へ。
地元じゃできないことして刺激になったなー!

カカオ&ヘーゼルナッツカレー

カレーに負けずにカカオの苦味がめっちゃ効いてる

続きを読む
29

範馬勇気郎

2023.12.21

1回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

近くまで来たからずっと気になってたドシー恵比寿へ。
時間帯が良くてほぼ貸切で使えた。
照明暗め、温度高め、セルフロウリュ有りでサウナ室は好みの設定!
ただ衛生状態が良くなくてゆっくりする気になれなかったな
臭いとかヌメリが気になる...
なんか浴室がバイオハザードに出てきそうな雰囲気だった笑
立地の割に安いってのは良い!

続きを読む
25

範馬勇気郎

2023.12.20

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

続きを読む
31

範馬勇気郎

2023.12.08

1回目の訪問

宿泊料とは別途3700円で利用できるスパ内のサウナ。
新しくて綺麗なホテルだけどサウナはカラカラの昭和スタイル。
サウナ室95℃、水風呂20℃、外気浴はできないけど十分実用的!
ロッカールームにデッキチェアがあるからガウン着て内気浴はできるかも。
スパエリアは定員15名の制限があるみたいで混まずに楽しめた!
ペットボトルの水やらスポーツドリンク用意してくれてたあるのがありがたい。
スタッフさんも行き届いた対応してくれて、「ここは浴場じゃなくて、ホテルのスパなんだ...」と思い知った。
がっつりととのうって施設じゃないけどめっちゃリフレッシュになった!

スパのガウンもいい感じの着心地だったけど、部屋のバスローブが気持ち良すぎて寝落ちしてた。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
46

範馬勇気郎

2023.12.02

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

範馬勇気郎

2023.11.25

1回目の訪問

サウナ飯

またもパチンコ併設店!笑
もともと熱めの設定のロッキーサウナで5分毎のオートロウリュはすっごかった。
3セットして4ロウリュはここ以外体験できないだろうなー
頻繁なロウリュのおかけでしっかり湿度があって気持ち良い!
水風呂もしっかり冷たいわ、外気浴スペースの椅子も多いわで個人的には言うことなし

続きを読む
42

範馬勇気郎

2023.11.24

3回目の訪問

サウナ飯

3度目?にしてやっと北欧カレー食べれた!うまい!

半カレー

続きを読む
26

範馬勇気郎

2023.11.24

19回目の訪問

笑福の湯

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む