絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

菊地俊徳

2021.09.25

8回目の訪問

21時頃入浴。

23時頃までサ室、水風呂、ととのいスペースを往復していましたが週末だけあって宿泊に来ている入浴客の方が多く盛況でした。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
34

菊地俊徳

2021.09.19

5回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

14時頃に家族でお邪魔しました。
男湯ボイラーが故障のお知らせ…
炭酸風呂とサウナは無事とのことだったので気にせず入浴しました。
緊急のことにつき男湯入浴料500円でのサービスでしたが回数券派には無縁のこと…

サ室は満員でしたが非常にマナーが守られていて快適に過ごせました。
外気浴は日陰側は肌寒く感じられましたが、本日は晴天に恵まれたため日向側で過ごすとととのいの気配が訪れました…

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 16℃
42

菊地俊徳

2021.09.18

7回目の訪問

14時頃にお邪魔しました。
ちょうど入浴した頃がサウナマット交換の時間でしたが交換時間は決まってるのでしょうか?

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
29

菊地俊徳

2021.09.14

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃

菊地俊徳

2021.09.12

5回目の訪問

日曜日の深夜にお邪魔しました。

23時過ぎだと貸切に近い状態ですがストーブの熱波で10分も居られないほど熱く、入り口入って左奥の凹み部分でも凄まじい熱さでした。
マイマット持参でしたが小さかったため3セット目に入室した際は座っていた場所が熱湯をこぼしたようになってしまいました。次回からはサ室手前にある大きいマットを使用します。

まーす北上さんは外気浴スポットがありませんが、右奥の小浴場は窓が網戸になっており、そこから入ってくる風のおかげて外気浴のように十分体を乾かせます。ただし小浴場の椅子は2つしかないためピーク時はなかなか座れないことが多いです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
33

菊地俊徳

2021.09.11

4回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

菊地俊徳

2021.09.09

4回目の訪問

シングルの日ということで初シングルに挑戦。
気持ちよかったですが平日なのにサ室満員になるほどお客さん多くてそこまで冷たくはなかったかも…
それでも1分以上入ってると指先冷たくなるほどでした。
シングル今日限りとは言わずまたお願いします。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 9℃
34

菊地俊徳

2021.09.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃

菊地俊徳

2021.08.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃

菊地俊徳

2021.08.28

3回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

すでに今治のサウナハットを使用していますが二日連続でサウナに行きたくなった時用にデニムのサウナハットも購入してみました。
こちらにも今治と同じように鍵入れ用のポケットが欲しいと思いますが一番大事なのはサ室での使用感だと思いますので使い比べしてみたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
35

菊地俊徳

2021.08.25

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃

菊地俊徳

2021.08.21

2回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

お邪魔するのは10回ほどですが食堂のラストオーダーが20時なのは今日初めて知りました。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
36

菊地俊徳

2021.08.14

1回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃