絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

変珍

2021.04.25

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

そしてそして!ウェルビー栄にきちゃったよー!
年末にきた今池もよかったけど、こちらもさいこう!GWのとば口、そして週末の夜だけに大混雑も覚悟してましたが、22時代は多少の混雑、23時を越えるとすっかりのびのびした感じに。
毎時間正時に行われるロウリュも、23時はストレッチ→ロウリュ→撹拌→熱波(正面と背中各三回)→もう一回ロウリュ→撹拌→熱波でかなりキツかったものの、24時はストレッチ→ロウリュ→撹拌→もう一回ロウリュ→撹拌→熱波(正面→背中→正面各三回)でコンパクトに。ペパーミントオイルの熱波が鼻、ノドを焼かずにスーッと入ってきたので超キマりました。
ここはなんといっても水風呂などのアイシング施設が四種もあるのがすごい。とくにさまし湯プール(沈没デッキチェア&沈没ととのい椅子あり)にぷかぷか浮かぶの、さいこうすぎました。
そしてきょうからサウナハットデビューしたものの、サウナ室前にかけて置いたのがない!まさかと思って中を見ると、わたしの帽子を持ち込みかぶる不届き者が!ひどいよ!あれ、ホントに何だったんだろうなあ…
追記:泊まりのカプセルも、一階休憩所に交換用の枕が並んでおり。なじんでいない場合は変えられるのよき。
早朝のサウナはさらに空いていて、中央のととのいデッキもほぼ単独で使い放題。
泊まりからの朝ウナ、ウルトラおすすめです…!

続きを読む
48

変珍

2021.04.24

1回目の訪問

大曽根湯の城にきちゃったよー!
高速バスで名古屋着、朝6時から開いてるこちらでビバーク。名古屋駅から電車で15分、駅から歩いて5分。ナゴヤドームの近くにあるこちら。お風呂+タオルセットで1000円。
浴室内は大きく分けて室内風呂と露天風呂、大型サウナの3つ。
室内風呂は
●高酸素●電気●ジェットバス(深、浅の2種)●水風呂14度●水風呂29度
露天風呂は
●熊本温泉●日替わりひのき●壺湯三種●炭酸●寝湯
…とバラエティにあふれすぎ。
露天風呂には大きなテレビも備えつけられているのが珍しい。
春から秋口にかけては露天風呂もさいこう、壺湯に入って空を見上げているだけでばっちりキマる。
そしてサウナに突入すると…で、でけェ…!40人収容の広々と室内。その中央にドデカいサウナストーブが鎮座。
上下二段で、下段は広く、上下に並んで座っても足を伸ばせるくらいの広々設計。ドライながらも絶妙な温度設定でじっくり汗をかける。
サウナ室出口そばの水風呂も2種類!
ととのい場所は椅子だけでなく、寝湯や畳でヨコになれる場所もあってさいこう!
深夜バスに乗ったあと、ととのいながらヨコになれるのはまさに天国。
寒くない時期なら、早朝からのビバークにはまさにもってこいなのであった。
そしてジューススタンドでは大きなカップで提供されるオロポが!250円の超良心価格!
ナゴヤに名サウナ数あれど、ここもまた来たい… !

続きを読む
29

変珍

2021.04.23

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

ラクスパにきちゃったよー!
呪術廻戦コラボの初日だったか、金曜の晩だったかは定かでないが、グループの若者ばかり。
みんなめっちゃ大声でベラベラしゃべるので、一度注意しても再び話し出すていたらく。
サウナはさほど待たずとも、洗い場と風呂場が大渋滞。うん、もうしばらく行かない。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
33

変珍

2021.04.21

1回目の訪問

水曜サ活

マルシンスパにきちゃったよー!
せまい作りながら、ピアノジャズが流れるサウナ室よき。入口横にゆったりナナメに腰掛けられるシートがあるのもよき。
セルフロウリュは温度が下がったなというとき、周囲に確認をとりながら行うようですが…インチキおじさん登場。
勝手にアロマオイルを入れ、ガンガンにアウフグース。上段の人を次々と退場させる様が、ひどいプレイでフロアを無人にするヘボDJまんま。さらに、外ではヤングサウナーが熱波おじさんをどうシメるか相談してたのも物騒でさいこうでした。
マルシンスパ名物の、10階ベランダから見る夜景、見下ろす京王先生&首都高速もさいこう。
ドコモの赤チャリで15分、近いのでまた行きたい…!

続きを読む
3

変珍

2021.04.16

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

シブヤの改良湯にきちゃったよー!
サクラチルバーという、アフロマンスさん風のコラボ企画中でした。とにかく銭湯で売ってる飲料、チルアウトコラボ。サウナも広くはないけど、管理行き届いててよいよい。炭酸泉がチルアウトのにおいだったので、いまのわたしはチルアウトくさいはず。

続きを読む
3