多摩境天然温泉 森乃彩
温浴施設 - 東京都 町田市
温浴施設 - 東京都 町田市
久々に森乃彩さんに訪問。今日は車。
夜10時前到着、駐車場はちらほら空きがある
脱衣場が賑やかなので、心配しながら浴室入るとそこまでの混雑ではない。
やはりリニューアル後の竜泉寺の湯に流れているような印象。
炭酸泉と塩サウナ(ここの塩サウナは私の心よりの中でジェネリックしきじと呼んでいる)、そしてドライサウナ(オートロウリュあり)を一つずつこなす。
サウナ室はドライサウナも塩サウナも満室ではなく、ゆとりがある印象で、客入りが落ち着いている。
ドライサウナはマットがびしゃびしゃで、ところどころ散らかっていてめくれあがっていて、サウナ室の汗の匂いが強くて、パトランプの上にもホコリだらけで、以前よりも少し残念な感じになった印象。しかし発汗は十分。
水風呂は袋が浮かべられていて、キリッと冷えていて深くてまろやかで、これはとても良かった。
外気浴も静かで人も少なく至高だったので、良い気分のまま終えることにして、サクッと食堂に移動して皆様のレポで気になっていたまぜそばとキレトマで終了。
お客さんが少し減った今が落ち着いて楽しめるチャンスかな。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら