kuma

2023.12.30

63回目の訪問

サウナ飯

朝5時起床。昨日から今年のサウナ納めはここにしようと決めていました。

約1ヶ月以上ぶりの訪問。

運動不足解消のため、家から自転車で40分ほど、朝6時に訪問。

やはり富士見湯はこの時間がよい。夜だと余計なストレスがかかることもある。

この時間はストレスフリーの紳士ばかり。若者グループもいたけれど、サウナ室内では静かにしてくれていた。サウナ紳士はセルフロウリュもお上手。
サウナストーンも今日はよく鳴いていた。

キリッと滑らかな体感15℃以下の水風呂、足湯バケツと共にの展望外気浴。

静謐な展望スペースを独占し、明けの明星を見ながらの開放感。

この時間帯の富士見湯は満足しかない。
今年の年明けサウナと、サウナ納めは富士見湯。今年もたくさんお世話になりました。意見箱にたくさん意見を投函してしまいましたが、こちらも上手に工夫して、今後も利用したいと思います。

富士見湯の常連の皆様、そしてサウナ好きの皆様、よいお年とよい年越しサウナを過ごしください。

kumaさんの富士見湯のサ活写真

立川大勝軒

朝ラーメン

立川一蘭に振られて。あっさりカツオで美味しい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
0
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!