アッキー

2025.02.02

2回目の訪問

今日は寒かった🥶
本当は家でぬくぬくしてようと
思ったけれど
夕食の用意を含め
家事全般を早々に終えた所で
雨も上がったみたいだし
中杉スタラリするかと
湯の楽代田橋♨️へ
こちら前回は奇数日だったので
塩サウナ側で
今月行ける偶数日を探ると
今日行っておかねばとなり
しっかりと防寒対策して訪れるも
こちら駅近だったね😅

前回の自分のサ活を参照にして
サウナ代330円で
(タオル無し20円値上げされてた)
ちょいワルアッキーナアイテムを
受け取る😎
そして銭コレカード…は売り切れ😭
追加発注済みも納期は未定とのこと

今日は高温サウナ側だが
サウナの種類だけでなく
湯船の配置やカランの配置も違う
何といってもこちらは露天風呂がある
お湯は(水風呂も?)温泉の様だが
もっとアピールした方が良いのでは?
ロビーの温泉分析書を見るまで
気付かなかった😅

サ室は遠赤外線ストーブ
囲っている柵の背が高く天井まであるので
ストーブが牢獄に入っているかの様😆
ストレート3段で最上段が2人
中下段が4人席で計10人だが
実際に10人だとかなり狭く感じそう
TVあり温度計あり
12分計はなくて砂時計

水風呂は深めで4人は入れそう
温度計では24℃だったが
長めに入れば充分に気持ちいい🤤

休憩は露天風呂に2個あった風呂椅子で
今日はかなり外気が低かったので
すぐに露天風呂にドボン
雪が降っていればと思うも
もし雪が降っていれば
外には出なかったろうに😆

結局上段で2セット中段で1セット
112℃と温度計は示していて
カラカラの昭和ストロングを堪能
最終セットでは
TVで孤独のグルメをやっていて
ヒレカツを食べるシーンで
つい唾を飲んでしまい
喉がゴキュッと鳴った
隣りの人に聞こえたかしらん

そして残念ながら今日用意した夕食は
トンカツではない🥹
そもそもトンカツ揚げた事はないのだが…

早く家に帰って
ご飯を食べたい気分になったけれど
近くのサウナ休止中の銭湯へ🚶

杉並×中野スタラリ21湯目

アッキーさんの湯の楽代田橋のサ活写真
アッキーさんの湯の楽代田橋のサ活写真
アッキーさんの湯の楽代田橋のサ活写真
アッキーさんの湯の楽代田橋のサ活写真

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 24℃
4
68

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.03 18:12
1
ある日突然に天然温泉化しますよね✨もうすぐ中野あたりでも2件、たからゆとかも温泉化するらしくてミーハーな僕はわーい✨てします
2025.02.03 22:10
0
へむさんのコメントに返信

温泉の方がありがたい感じになりますもんね😉温泉化は成分調べ直してみたら温泉にだった、という事でしょうか🤔以前より時が経って成分が濃くなったとか?
2025.02.04 07:42
1
うわお!代田橋も売り切れですか。そろそろ事前連絡してカードの有無を確かめなきゃいけない時期ですね。近場の銭湯ならいいけども。
2025.02.04 09:29
0
現象さんのコメントに返信

行って売り切れはショックですよね。 まだ追加発注してくれる所はいいけど。昨日大森湯のマスターとも話したんだけれど、1回目はマニア達に売れるけど2回目の発注は考えてしまうと。乗り気ではない銭湯は一定数ある様なので…
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!