アッキー

2024.12.15

3回目の訪問

サウナ飯

昨日の事
地元の友人と雑色飲み🍻
雑色駅を通りがかった時
黄色いポスターが目に入った
「ラブ湯オンリー〜銭湯が好きだ!〜」
今日は銭湯には行かない予定なんだけどなぁ…
と読んでみれば
いつもの大田川崎京急のやつで
今回はデジタルでQRを読込むタイプ
ここ雑色駅も対象だったので
一応スタンプ獲得
はっ🫢またスタラリ始めてしまった🥹

で今日
いつもバモカエンでお馴染みの
嘉宴…数店支店があって
糀谷店で飲みましょうという集まりがあり
その前に銭湯♨️
天神湯と幸の湯
どちらも嘉宴から同じ位の距離
うーん🤔と悩んでサッチーへ
一年以上来ていないのと
寒い季節は来たことがなかったので

日曜日の夕方はさすがに混んでる
寒かったので
まずは温泉♨️
と露天風呂に行くと誰もいない
そりゃそうだ
だって寒い😆
でも肩まで浸かって温まり
Mステ階段を登って
いざサ室へ
ここも満員とはいかずも
常に4,5人いて
でも110℃のサ室は
そこまで長くは入れなくて6分位で
出たくなる

水風呂は前回来たのは夏だったが
今回も温度はそんなに変わらず24℃
外気に影響されないのですね😅
でも気持ち良く長めに浸かる

休憩は混雑の為
露天での休憩は一度だけ

最後に浴室を見渡せば
入り口にある椅子が無くなる程の
大盛況😊

早回しで3セットして
嘉宴の糀谷店に向かうのでした😌

アッキーさんの幸の湯のサ活写真
アッキーさんの幸の湯のサ活写真
アッキーさんの幸の湯のサ活写真
アッキーさんの幸の湯のサ活写真
アッキーさんの幸の湯のサ活写真
アッキーさんの幸の湯のサ活写真
アッキーさんの幸の湯のサ活写真
アッキーさんの幸の湯のサ活写真
アッキーさんの幸の湯のサ活写真

中華料理 嘉宴(かえん) 糀谷店

豚バラ肉の角煮 他

いつもの晩酌セットではなくて単品で色々😌本格中華路線は大森町店にはない品ばかり🤤

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 24℃
2
114

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.16 06:52
3
幸の湯にそんな屋上看板があるなんて知りませんでした。そして駅にも広告あったんですね。しかし今年の冬はスタラリ多いですな。取捨選択が大変です。
2024.12.16 12:13
4
現象さんのコメントに返信

屋上看板は私も昨日初めて知りました、以前は見逃していた様です。しかも色んな角度から見える訳ではなくて看板としての意味は余りなさそう😆昨日は自転車がパンクして急遽電車で行って糀谷駅から京急に乗ったのは初めてでした。この看板はしんさんが発見しました。スタラリは中野杉並がきつそうで、年末年始も行く羽目になりそうです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!