アッキー

2024.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

豊島区銭湯スタンプラリー4日目(7,8/10)

大の鴨好きです
特に鴨南蛮、鴨パストラミ
もちろん鴨肉のロースト オレンジソースがけ…
は食べた事がない😢
もしかしたらある🦆知れないが
今は記憶の引き出しの奥の方にあると思われる😎
(記憶にないとは言わないスタイル)

なのでそろそろ「すがもん」をシャーってやりに
ではなくてロウリュをシャーってやられに巣鴨湯♨️へ

15時ビタインの予定で出るも
財布を忘れたり(取りに帰らなかった)
巣鴨駅からは反対方向に歩いたりして
ちょい過ぎイン😅
待ちなしで入れただけ良しとする

脱衣所シャレオツ
浴室…畳敷き😮
靴を脱がなくては…
もう脱いでました😅
シャワーがREFAの所で洗体して
沢山種類のある湯船の中から
選んだのはビリビリ⚡️と書いてある
電気風呂
強弱ありつつかなり強力なやつ🫨
その他バイブラ、シルク、美泡、半露天とかなり豊富

色々味わっていざサ室へ
おけシャンロウリュなるもののタイミングで入り
上段へ滑り込む
温度は110°
追い込まれる感じでは無く
あくまでもマイルド
8分アウト

水風呂は青いライティングが涼しげ
温度計は16°
深さもあり丁度良い感じ

休憩は外気浴スペースで
いきなりのスタイリー🤤
(椅子が8脚あり内3台がインフィニティ)
今日は気温が低めなので
扇風機は回っていなかったが
かなり涼しい

その後はかなり混んできて
2セット目は中段
3セット目な下段
の3段逆スライド方式(←わかる人昭和w)
意味違うけど😎

お風呂が充実しているので
間に湯活を挟みつつ
出るかと思ってサ室をみたら
3人しか入っていないので
発作的に上段でおかわりセット😆

脱衣所で見るからに高そうな
REFAのドライヤーが1分10円なので
ちゃっと使ってOUT

そこから30分ばかり歩いて
サウナ無しの小松湯♨️へ
すっかり冷えた身体を温めるには
充分なあつ湯
ペンキ絵は中島絵師の富士山
(女湯の方には大きめな赤富士が望める)
湯船は左からぬるい湯、バイブラ湯、あつい湯、宝珠湯、水風呂
あつい湯でも42,3°かな?
水風呂は外気のせいか
キリリと冷えていて
また上がりに浴びたシャワーの水も
ひゃーっと冷たくて
思いがけない甘みが😊

帰りは板橋駅方面に向かい
渋めなしかし居心地の良い焼き鳥屋のカウンターで一献🍺
帰り際蒲田から来ましたと白状して
「また来ます!」と半ば本気でほざいて
店を後にするのでした😌

アッキーさんの巣鴨湯のサ活写真
アッキーさんの巣鴨湯のサ活写真
アッキーさんの巣鴨湯のサ活写真
アッキーさんの巣鴨湯のサ活写真
アッキーさんの巣鴨湯のサ活写真
アッキーさんの巣鴨湯のサ活写真

喜多八

もつ煮込み鍋 ポテサラ ビール大瓶

煮込み鍋のカラシが嬉しい☺️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
4
117

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.01.26 07:36
2
おお?小松湯はニアミスでしたかね。僕ここ、都内サウナ無し銭湯ではトップクラスで好きなんですよ。温冷できるし、ペンキ絵長いし。板橋もよさげや飲み屋が多そうですね。ちゃんと引き当てる嗅覚がさすがです。
2024.01.26 08:59
1
現象さんのコメントに返信

写真撮った時間を見ると出たのが18時半くらいでした。現象さんはその後ですかね🤔小松湯良かったです。寒かったせいか湯船は満員。年季の入ったように見える中島さんの絵は2,3年前だとか。板橋は悩みましたが渋い店をセレクトできて満足です😌
2024.01.31 17:57
1
すがもん先生を狩られたのですか!?まさか、鴨南b…以下自粛。すがもん先生も良きですが、私も現象さん同様に小松湯さん凄い良かったです✨ホッピーと手羽とモツ煮…よだれが🤤
2024.02.01 17:08
1
shibamonさんのコメントに返信

すがもん先生を狩ることは出来ず逆に狩られて腑抜けされました🤤小松湯想像以上に広くてお湯も熱めで良かったです。その後の🍺とホッピーは最高でした😋料理も美味しかったし…思い出したらよだれが🤤
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!