絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ピエ

2025.05.10

5回目の訪問

サウナ飯

今日もセルフの方
赤いアディロン♪ 青いアディロン🎶
小雨の中の外気浴も短時間なら気持ち良い😌
次回はオートロウリュの方にあわせて来ます😊

カツとじ定食

入浴とセットでお得😋

続きを読む
31

ピエ

2025.05.04

3回目の訪問

サウナ飯

昨年のGW以来、丸一年振りの訪問
男女入替えだったのは知らなかった
なので初めての広い方
サ室、水風呂、休憩とも快適に過ごしました🤤
帰りに館内で販売していた「行者ニンニク」を購入😋

洋食処 トレモロ

豚ヒレのチーズ入りカツレツ

😋✨

続きを読む
41

ピエ

2025.04.30

4回目の訪問

サウナ飯

GWなのに雪😱
「ランプの宿」さんへリニューアル後初訪問
今日はセルフロウリュの方で大満喫🤤
サ室良くなりましたね✨

続きを読む
43

ピエ

2025.04.20

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ピエ

2025.04.18

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ🌅
空気が良い😊
今時期の外気浴の気持ち良さは、1年を通してもトップクラス🤤

朝食バイキング

😋

続きを読む
54

ピエ

2025.04.17

1回目の訪問

サウナ飯

近いが中々訪問する機会に巡り会えなかった「ドーミーイン網走」さんに宿泊利用
湿度控え目のどちらかって言えばストロングのサ室は、とても良いにおいで熱々😆
本日の指針18℃の水風呂は安定安心😊
外気浴はイスひとつなので、是非押さえたい!
網走って空気が良いんだなぁって思った😌
とても気持ち良い🤤
トータルバランスはさすが「ドーミーイン」さん
そして、もちろん定番「夜鳴きそば」で締め😋

夜鳴きそば

😋

続きを読む
49

ピエ

2025.04.13

17回目の訪問

峠の湯びほろ

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ピエ

2025.04.10

4回目の訪問

サウナ飯

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

朝ウナはサークル型
オートロウリュ発動時の光景は実に神々しく、肩から火が出そうな位熱い🔥それが非常に気持ち良い😆
朝の外気も最高🤤

朝食バイキング

😋

続きを読む
63

ピエ

2025.04.09

3回目の訪問

サウナ飯

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

2023年7月以来の宿泊利用
まずはスタジアム型
オートロウリュは熱いし良いにおい😆
サ室内BGMは「とくさしけんご」さん🎶🎵
気持ち良かった〜🤤

夕食バイキング

😋

続きを読む
47

ピエ

2025.04.06

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
40

ピエ

2025.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

出張に合わせて訪問
サ室、入った瞬間良いにおい😊
90℃でしっかり湿度もあり熱い😆
さらにオートロウリュが加わると上段の熱量は凄い🔥
水風呂も広くて良いですね
休憩処も内外充実しています。
外は色んな種類の沢山のチェアがあるし、内風呂のアディロンダックチェアには、それぞれ足置き台もセットされており気持ち良い🤤
これは嬉しいですね

続きを読む
56

ピエ

2025.03.16

9回目の訪問

サウナ飯

久々の「チューリップ」さん
オートロウリュが6分間隔ってのが良い✨
3セット目の外気浴で絶頂🤤

ミックスフライ定食

😋

続きを読む
47

ピエ

2025.03.09

14回目の訪問

サウナ飯

先月訪問時はオートロウリュが使用不可だったのですが今日は絶好調稼働!!
やっぱ、オートロウリュの有無でサ室のコンディション全然違う
あ~今日も「アディロンダック」に包まれて🤤

ビリーザキッド

T ビーフステーキ(ライス、スープ、カレーおかわり自由付き)

😋

続きを読む
43

ピエ

2025.03.05

2回目の訪問

サウナ飯

日帰りIN
ここは数年前に電気風呂に目覚めた産湯でもある
なのでサウナプラス電気風呂目的で久し振りの訪問

3種の電気風呂はそれぞれ3パターンの電流の動きを楽しめるやつで、一番好きなタイプ。
た~っぷり堪能しました🤤

2時間の滞在でしたが、まだまだ居れると思いました

よし乃本店

みそラーメン

😋

続きを読む
46

ピエ

2025.03.01

3回目の訪問

サウナ飯

流氷が見えなかったのは残念だけど…
アディロンダックに包まれて🤤
サ飯の前にホテル近くのカフェ「ひとのえき」さんで一服😊

手打ちうどん 勝山南店

カツカレーライス

😋

続きを読む
39

ピエ

2025.02.22

2回目の訪問

サウナ飯

出張での利用、宿泊からの朝ウナ

サ室
86℃、L型で18〜20名位入室可能
ストーンストーブ設置、ロウリュは無くややカラカラセッティング。広々としていてゆったり楽しめる。

水風呂
体感18℃くらいかな。2名は入れる広さ

休憩
外気コーナー無し、内風呂内にアディロンダック😆2脚あり、それぞれの頭上(天井)には埋込型のダクトから送風が有り、風量もそこそこ有って何とそれが気持ち良い事。おそらくこのタイプに出会ったのは初めて

送風ダクトはかなり良いと思いましたね!
じっくり楽しむ事が出来ました😊

朝食バイキング😋

続きを読む
50

ピエ

2025.02.22

1回目の訪問

続きを読む

ピエ

2025.02.16

13回目の訪問

サウナ飯

本日は残念ながらオートロウリュが休止との事😱
いつもと違うコンディションですが、それでもいつも通り3セット
しっかりと気持ち良く過ごしました😊

レストランe'f(レストラン エフ)

ハンバーグドリア

😋

続きを読む
43

ピエ

2025.02.10

1回目の訪問

釧路からの帰路に初訪問
久々のバレルにセルフロウリュで大玉発汗😊
水風呂は持参した水温計の実測値で9℃
大好きなアディロンダックで🤤

続きを読む
47

ピエ

2025.02.10

2回目の訪問

サウナ飯

早朝の外気浴気持ち良い🤤
朝ウナって幸せ😊

朝食バイキング

釧路名物「勝手丼」😋

続きを読む
56