2021.04.20 登録
[ 愛知県 ]
下道サウナ旅ラスト、9軒目、ウェルビー今池。
妻をアペゼに残し、徒歩5分圏内のウェルビー今池に宿泊。
本当は20日にチェックインしたが、旅の疲れで風呂に入らず爆睡。なので、朝の5時半から楽しむ。
アウフグースもよかったけど、からふろも楽しかった。こんなサウナが自宅にほしい。
米田社長はキャッチーな熱さ、冷たさで注目を集めるサウナではなく、フィンランド文化を日本に定着させる方向でサウナを作っていてすごい。
大学時代に名古屋に住んでいたという会社の同僚は、ウェルビーは麻雀するところと言っていたが、あいつをこらしめたい。
[ 岐阜県 ]
下道サウナ旅の5軒目。朝アペゼを出て、10時に訪問。予約していきました。
かるまるの蒸しサウナ大好き人間としては一度来てみたかった場所。
めちゃくちゃアットホームで、お客さん同士でもガンガン会話するような感じ。のどかーな空間。
蒸し風呂はかるまるのものに似ているが、香りはちょっと違う。お話を聞くと、薬草は日によって色々変えているそう。でも、かるまるの再現度はすごいと改めて思った。
水風呂はないので水シャワーだけど、すごく気持ちよい。何回か蒸し→シャワー→休憩を繰り返したあと、お座敷で大休憩。これを3時間くらいのんびり繰り返すのがよいのだが、自分は大垣サウナにも行きたかったので、妻を残し、早め退店するのだった…。
[ 愛知県 ]
下道サウナ旅、4軒目はアペゼ。名古屋で夫婦宿泊できるのと、行ったことが無かったので。
ラクスパからの運転が長かったので、軽く入っただけだが、ロウリュサービスも受けられて最高だった。しっかり熱いし水風呂も冷たい。
東京都内のサウナと違って、空いてるのもよい。三連休の初日、22時なんて普通激混みなのに、空いてる。ただ、若者集団が多い&しゃべるので、コロナ前っぽい。
明日は岐阜へ向かう!
[ 静岡県 ]
下道サウナ旅の3軒目。
自宅サウナの発注を検討しているフィンランドサウナジャパンさんの実績に載っているサウナだったので、訪問してみた。
しきじから運転2時間くらい?途中藤枝ラーメン食べたり浜松餃子食べたりと寄り道しまくったので、16時半くらいになってしまった。
NEPPAストーブの実物が見れる。実際にみたけど、業務用でデカすぎて参考にならない…。
でも、バランスの良いサウナだった。木の匂いもよい。なんの気なんだろう。わかるようになりたい。
[ 神奈川県 ]
今日からレンタカーで下道サウナ旅!
一軒目は、厚木健康センター。仕事終わりに車を借りて、のんびり下道ドライブをしたら、22時過ぎの訪問になった。
初めて来たけど、空いてる!草加健康センターと変わらないくらいのクオリティなのに、空いてる!
今日が珍しいのか、いつもこれくらいなのか分からないけど、最高だった。
仮眠をして、深夜料金が発生する2時までに出発する予定が、爆睡して2時半に目が覚めた。
もういいや、ってことで3時にも貸し切りサウナを楽しみ4時くらいに出発。
次のサウナに向かう…
[ 東京都 ]
朝7時にいってみたが、空いてる〜。
朝にサントル入ったら、仕事中に寝るな…と思ったので、岩サウナからやすらぎ、そしてケロからのサントルかけ水からシャワー浴びて出る。
かるまる大好き。また行く。
今回で、完全にファンになった。
[ 東京都 ]
かなり久しぶりに宿泊。5000円だけど、11時からチェックインできて、しかも、カプセルは掃除が終わってるから入って良い、とのこと。
かるまる最高!なんてサービスだ…!
しかも、普通に空いてる。
もう、思いっきり若者の複数人利用とか当たり前にいて、そんなんでいいんかい、っていう感じだけど、会話に関してはしっかり注意していて、店員さんは頑張ってるな、と思った。
最近はサウナ→水風呂→休憩、っていうループにこだわりがなくなっていて、水風呂飛ばしたり休憩しなかったりとか、なんか雑にサウナ入ってるんですけど、そんな状態だと、いままでいらねーと思っていたやすらぎとか昇天を有効活用できるようになってきた。
サウナを好きになった10年前を思い出してきた。型を脱して自由の境地。
[ 東京都 ]
なんか…久しぶりに来た気がする。
最近は、寒すぎて外気浴欲求が減ってサウナセンターばっか行ってたからかも。
宿泊で18時くらいに入って、のんびーり過ごす。
夜はカレー蕎麦を食べて、そのまま爆睡してしまった。
そこそこ空いててよかった。
[ 東京都 ]
妻の知り合いがサウナトレーナーを体験できるサウナをオープンした、ということで訪問。メトス社のアセマ、というモデルらしい。
テントサウナと同じようなぬるい感じなのかな、と思ってあまり期待をしていなかったが、車の中が普通に木で覆われたサウナになっていて、施設サウナと同様、いやそれ以上のクオリティだった。3〜4人は余裕で入れるくらい広い。
薪ストーブを自分で薪をくべられるし、セルフロウリュ可能だし、寝サウナできるし、アロマも選べるし…、みたいな感じで本当に最高。
水風呂は川から引き上げた水を溜めたプールを使っていて、深くてキンキン。
テントサウナのメリットである自然の開放感、薪ストーブの良さを体験できつつ、デメリットである足元がぬるい、木の香りが無い、川まで遠い、みたいな点が一切ない、という体験で、これができるのはここしかないのではないか…。
正直、ここでサウナトレーラーを体験してしまったせいで、自宅サウナを真剣に検討することになってしまった。それくらい、楽しかった。欲しい…。
ただ、難点をいうと、ストーブの扱い方がわからない最初は、サ室が煙たかったりしたので、なれるまではコツがいる気がする。灰受けを開くと気にならなくなったので、そんなに問題ではないけど…。
複数人貸し切りサウナの究極系。