藤井 凪

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

大東洋をチェックアウトし、
阪急京都線で始発終点で京都河原町まで行き
タイムズカーシェアを借りて、
京都市内でパンを買って頬張りながら、
2時間かけて京丹後市まで🚗

途中、雪のため速度規制こそあったものの、
ちょっと遅刻ぐらいで無事到着。
一日ずれてたらヤバかった🤣

せっかくなのでと予約していた
酵素風呂とサウナがセットになっている
ぬかとゆげセットのプラン✨

酵素風呂、凄かった~!!
体の芯から温められて、汗がドバドバ💦
自然の力だけでの発熱による発汗気持ち良すぎ😊

ぬかとゆげセットなら、サウナもたっぷり2時間以上
ゆっくりと堪能することができます😊

5つのサウナがある中で、今回は「よかいねん」。
地元サウナー達にも人気でリピート率高いらしい!
サ室の具合も良いし、ゆずのアロマもいい匂い。
足元から温めてくれる排気システムもあるの。

鉄分多めの水風呂も実際の温度より
体感温度が高く感じるのでゆっくり入れた!

屋根の隙間から天然の雪の塊が落ちてきて
アトラクション感も最高だった🤤

オリジナル発酵コーラ(塩レモン入り)も美味🤤

サウナ後はめちゃめちゃ親切な施設の方と
施設のこだわりや、グッズの話もたくさんできて
ますますファンになっちゃいました😊✨

届いたばかりのオンス高めのオリジナルプリントロンティは
春先までヘビーユーズできそうで最高✨
とても幸せな充実した時間を過ごせました~😊

藤井 凪さんのぬかとゆげ 酵素風呂&サウナのサ活写真
藤井 凪さんのぬかとゆげ 酵素風呂&サウナのサ活写真
藤井 凪さんのぬかとゆげ 酵素風呂&サウナのサ活写真
藤井 凪さんのぬかとゆげ 酵素風呂&サウナのサ活写真
藤井 凪さんのぬかとゆげ 酵素風呂&サウナのサ活写真

クラフトコーラ塩レモン入り氷なし

専用のドリンク受け渡し口から提供されるクラフトコーラは最高にうまい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!