藤井 凪

2024.12.03

11回目の訪問

サウナ飯

街中で飲みの予定があったので、
思いつきで宿泊してみました(笑)

時間がギリギリになったので
メシ前サウナはできなかったけど、
飲み終わりの深夜に大浴場に行くと
ほぼ貸切でラッキー😊✨

サ室リニューアルしてから木材もなじんできたのか
入った瞬間からかなりの湿度!
めっちゃいいじゃん、これ。

水風呂はこの時期でも20度ぐらいだけど、
広い水風呂を独り占めできて、ゆっくり入り、
露天の腰掛け(イスではなくあれは腰掛け)に座れば
ビルの最上階、上の吹き抜けから吹き込む
冬の夜風でちょうどよく冷やされる。

セルフロウリュできて、このスペックなら
ドーミーやカンデオよりもコスパもいいし
かなりオススメできちゃいますね。

お風呂も深夜2時までは入れるので嬉しい!
お湯も泉質の良い奥道後温泉からの引き湯なので
それだけでも入る価値ありですね♨

藤井 凪さんのホテルチェックイン松山(ホテル三番町)のサ活写真

鮨 かわい

おまかせコース

かわいい後輩のお鮨屋さんで1周年お祝い㊗

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!