東道後温泉 久米之癒
温浴施設 - 愛媛県 松山市
温浴施設 - 愛媛県 松山市
いつも行ってるそらともりと同じ系列ながら
最近めっきり行ってない久米之癒さん。
前回の投稿を見るとどうやら1年半ぶり!笑
松山市の決済サービス「まちペイ」のクーポンに
肉月見うどん付き入浴券があるのを発見し、
喜び勇んで訪問いたしました😊✨
ちなみにスマホのまちペイアプリでは決済できず
プレミアム商品券または現金での支払いです!
うどんはお風呂上りに食べますと告げ大浴場へ。
久しぶりだけど見慣れた光景が広がります。
洗い場もピークを越えたタイミングで
ゆったりと身を清め、ヒゲもソリソリします。
メインの温泉であったまってから、
水通ししたら、思ったより冷たい!!
狭い分、循環で冷えやすいのかな??
サウナは前ほど熱くは感じなかったので
2段目のストーブ真横でテレビ見ながら
ゆっくりと汗をかきました😊
水風呂でしっかり冷やしてから外気浴。
イスも5脚、畳の寝るとこも4箇所あり、
混んでない時は困ることもなさそう。
しっかり2セットして、他のお湯も楽しんで、
お腹を空かせてから背徳の深夜サ飯♪
ちょうどキャンペーンで半額だったので
オロポまでつけちゃいました😊✨
入浴+肉月見うどんで1000円、
オロポが半額で190円の合計1190円。
やろうと思えば11時~翌9時まで、
22時間滞在も可能です(笑)
ただしリクライニング等はありません🤣
理想のコースは、近くの居酒屋でほろ酔いになって
温泉でゆったりしてから、〆のうどんを食べて、
のんびりまた温泉でゆったり…ですかね😊
男
松山市民なのでチョキさんの家にも市役所から、プレミアム付き商品券購入引換券が届いているはず!マチカアプリというPayPayみたいなのもスマホアプリであるんです💰
まちかアプリ!? 調べてみなくては。笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら