藤井 凪

2023.03.07

3回目の訪問

サウナ飯

【サウナの日〜高知遠征〜その①】
本日は3/7、サウナの日。
サウナ暦では元旦ですね!
ということでムシウス調査兵団3名を含む
MTC(松山ととのいクラブ)のメンバーで
高知へサウナ遠征でございます🚌

まず1軒目の施設はこちら、
『土佐望月温泉 姫若子の湯』です。
こちらの施設、私は1月1日まさに元旦にも
訪れておりまして、偶然ながらめでたい㊗️
お昼の訪問は初めてでしたが、
広々とした露天風呂エリアは
快晴のお天気にも恵まれ最高の環境。
しかも平日だからか人も少なくて嬉しい☺️

サウナの日ということで熱波イベントも!
ユーカリのアロマでのロウリュと
スタッフさん2名での団扇での熱波。
ありがたいですねぇ😆
イズネスのオートロウリュも相変わらず
いい熱さでいい汗をかけました!

素晴らしい1年のスタートをありがとう✨

藤井 凪さんの土佐望月温泉 姫若子の湯のサ活写真

鳥心 本店

チキン南蛮

デカい!美味い!オーロラソース!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 55℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
0
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!