松葉浴場
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
シゴオワに17:45入館、
小田急線百合ヶ丘駅から徒歩数分、閑静な住宅街の中にひっそりと佇んでた。
記憶の誤りでなんと初訪問でした。
温冷交代浴5セットで完了。
ちなみに近場銭湯回帰の訪問活動の第一弾、
当分の間ホームの日栄浴場とは特別な事情が無い限りお別れ。
座間の「亀の湯」廃業の一件から老舗銭湯に今のうちに出来るだけ訪問していた方が良いかなぁ〜と危機感を抱いた為です。
しかし、こんな檄シブ施設がこんな近くに存在してたとはまったく迂闊でした、まだまだ情報弱者。
高温湯で天井塗料のハゲや汚れを眺めつつゆったりと出来ました、味わい深いなぁ、
こんな寂れ具合が最高です!
とにかく再訪100%確実、18:50退館。
館内の利用者への多数の掲示文書を眺めつつ、こんな小学生レベルのルールが守れないなんて、昨今の日本人の劣化は厳しいものがあるなと痛感。
閑静な住宅街の帰り道、
我が国も東南アジアの諸国レベルに物事の常識レベルを若干下げた方が、日本人は「幸せ」になれるんじゃないかな、
第三者の非常識な行為は真っ当な常識人にとってはイラつく要因になる訳だから、
そんな風に思ってしまった次第です。
おはよう御座います。たまたまなのか高温湯が当初は温め、その後グイグイきました。休止中の露天エリアに休憩椅子があり、ゆったり風を感じられる。銭湯の域を越えてますね。
昔はたまに行ってていつも高温風呂熱かったのですが最近ぬるい事が多く訪問してませんでした。松葉浴場とうとう本領発揮ですかね(笑)広いしサウナも良いですよね
イエ、イエ、最初はこれで熱湯、高温?とあきれるぐらいの「ぬるさ」でした。3セット目からビシバシ熱くなってきましたよ、高熱(光熱)費の抑制かも。
だと思うんですよね〜、やっぱりそうはうまくは行きませんよね。たまたまなんだろうな。 でも昔の熱いときに戻って欲しいですね
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら