町田KARAイクゾウ

2021.09.29

1回目の訪問

水曜サ活

わずか2回目の訪問。

数年前、職場が徒歩数分の場所だったが、なんと一度も訪れる事もなく異動、今ならほぼ日課のよう通い続けるのに。
その職場に全国の温泉巡りが趣味の若い元同僚がいるので、「とんでもない施設だぞ!聖地と言われてるんだから」と利用を促したが、「健康センター、なんすか、それ」との回答。
将来、私と同じ痛恨の感情を抱く事になるでしょう。

相模のラッコチャンで開眼したサウナ施設を愛でる楽しみ。久々に効仙薬湯からサウナへの、全身ピリピリ感を味わいました。

本当に気持ちいい、極楽だ!
がら空きで、みっちり6セット。

あえて苦言を呈すと、なぜオススメNo.1が「とろとろオムライス」じゃないんだ、総裁選と同じぐらい重要事項だろ(写真参照)。

サ飯は、これまたがら空きの酔笑苑でホルモン。

水風呂で頭からぶっかけた冷水が左耳に入り、8時間以上経過した今も入ったまんまの状態で、ちょこっと心配。

町田KARAイクゾウさんの湯の泉 東名厚木健康センターのサ活写真
町田KARAイクゾウさんの湯の泉 東名厚木健康センターのサ活写真
町田KARAイクゾウさんの湯の泉 東名厚木健康センターのサ活写真
町田KARAイクゾウさんの湯の泉 東名厚木健康センターのサ活写真
0
222

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!