晴れ 5度 風強め 8時30分


朝ごはんの海鮮丼、美味しかった。

朝ドラを見た後、チェックアウト前ラストサウナへ。

朝もやはり貸切。

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

水風呂、やはり水が止まっていた。
故障なのか?夜はこうなのか?
スタッフさんに聞くことなく帰ってきてしまったが、温度は別として、やはり夜通し入れ替えになっていない、ためたままの水風呂は…少し澱んでる。
残念。

身体を冷やすのは外気浴ー!ということで、これまた誰もいない屋上へ。

壺湯が休止中のため、その一角の一段高いところにサウナマットを敷いてごらんと横になる。
青空を見上げながらやや強めの風に吹かれて朝っぱらからグルグルととのう。

ここはやはりお湯がいいのよね。

館内着でゆっくりボーッと横になる時間があったほうがお湯&サウナの良さをしみじみ感じますな。

デイユース、ちょろっと素泊まりをもっと利用しようー。

300メートルの距離を徒歩で帰宅。

家の近くに良いサウナ♨️

こんな幸せな環境で嬉しいわい。

歩いた距離 0.3km

ミニ海鮮丼(朝食バイキング)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!