sanami★熱気浴

2022.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

晴れ時々くもり、さらに時々雪☃️ つまり大荒れ!
−3度 現地は微風 17時10分

(意図せず写真が連投されてしまっています…スイマセン)

早めに札幌駅着。

しかしJRの掲示板真っ黒!ほぼオール運休!これはマズい!で瞬時に切り替え、バスターミナルへ早足で急行。

ちょうど岩見沢行き高速バスが出る頃合いだったので乗車。
札幌市内を抜けるまでダラダラしたが、その後はスムーズ🚌

駅前で蕎麦を食べて路線バス乗って行くかー…と思いきや、ここでも運休。
タクシーで6000円かけて辿り着きました…。

やってきたぜ!シルバーパイン!!!

まずは部屋を散策して暖炉に火をくべ…向かうは大浴場。
お湯に入りたいのでスイマセンね。

サウナ:8分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

外にある水風呂、キンキンに冷たいが水質がまろやか~。
雪ダイブして肩に雪の塊を乗っけて露天風呂の湯で流すという謎の温冷を繰り出し(笑)、椅子に座って外気浴。

うはぁ……こりゃいいわ…。

天候不良のお陰で日帰り入浴客も少なく、サ室はMAX3人状態。

ここまでの道のりはバタバタだったけれど、ゆったり過ごせて良かったです。

豪華ディナーをいただいたので、お次は部屋のサウナだ!

sanami★熱気浴さんのログホテル  ザ  メープルロッジのサ活写真
sanami★熱気浴さんのログホテル  ザ  メープルロッジのサ活写真
sanami★熱気浴さんのログホテル  ザ  メープルロッジのサ活写真
sanami★熱気浴さんのログホテル  ザ  メープルロッジのサ活写真
sanami★熱気浴さんのログホテル  ザ  メープルロッジのサ活写真
sanami★熱気浴さんのログホテル  ザ  メープルロッジのサ活写真

コースディナー

最高すぎたフレンチコース🍴

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 78℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!