水風呂ツメタイ

2024.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

以前立ち寄ったおしゃれなチョコレートショップの奥に日帰り温泉があるということでサウナチャンス!

黒が基調の内装で青の照明に照らさせている内湯。嬉野茶ボディーソープのいい匂いが広がります。
そして半露天にあるサウナがすごい!
コンパクトな室内には明らかにオーバースペックなストーブが鎮座しており、嬉野茶ロウリュし放題です。
一杯でやられます。
気持ち良すぎる。

水風呂はありませんが出てすぐのシャワーで十分。
そういえば半年前に行ったフィンランドのサウナ、3か所とも水風呂無かったわ。川か海か
これでいいんです。
目の前のスペースを、水風呂にするか、露天風呂にするか。
三大美人の湯、嬉野温泉で正解です。

椅子は一つもありません。
露天風呂の周りに寝そべるスペースが沢山あります。これは椅子よりいいです。

3セット、あまみばっちり
無いものが多いですがそれがいい!
かなーりおすすめなサウナです!

嬉野フォンダンショコラ

外側はカリッと、中はトロトロ チョコレート専門店の本気の味!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!