ハマサウナー

2021.07.31

1回目の訪問

7月最後のサウナはリッチにホテルサウナ

実に優雅な土曜の午後

サ室:リニューアルしたのかな 新しい木 温度は90℃プラス 心地よいドライサウナ

水風呂:「12℃の地下水」って書いてあるじゃない ホォと声が出るピリッと感 イイじゃんイイじゃん 2人入れるがほぼひとり用

外気浴:露天風呂の花壇脇に腰掛け、札幌の風を感じる。時おり風が強くなるのもまた良い 3セット目に新たなととのいスペースを見つけてしまった。更衣スペースの窓際にイスが2つ。座ってみると天井から優しいクーラー風。なにこれ。湿気の無い実に心地よい風に包まれる。確かに自然の風で外気浴が良いのは十分承知だがこの文明の作った風は、話が早い。心地よく体をととのえてくれて、適度な時間で肌を乾かせてくれる。

サウナ後にマッサージチェアでオリンピック観戦をし危うく寝落ちしそうな気持ち良さに包まれた午後の時間。
うーん幸せ

0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!