はち

2025.06.03

31回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

久しぶりのホームサウナ。
値上がり前に購入した回数券も切れたので購入したけれどやっぱり高いなあ(T_T)
結構長い道のりだけど、ソフトクリームか無料券を目指して、LINEのスタンプも忘れずにゲトします。
ソフトクリーム無料への道も一歩から。

体を清めて、下ゆでなしにサ室に入ってみると時計が故障中。代わりに耐熱砂時計が3つ紐に繋がれて設置されてました。1回6分だそうです。
なので今回のサ活は6分になりました笑

汗をシャワーで流して、水風呂は。。。
私的にはもうシーズン終わりました。水シャワーはまだいけるので今回はどのセットもシャワーで、立ち専用シャワーで滝行の如く頭からぶっかけ。
たまにサウナ利用者だと思うけれど、初っ端から水のこともあるけど、自分が使用した後はお湯がでてから場所を離れてます。
普段はご高齢の方が多いので、知らずに使ったら心臓麻痺を起こさないか心配になっちゃって。
コレって水が正解かお湯が正解かどちらなんでしょう?ちょっと疑問に思いました。

外に出てベンチに座って、流れる雲を観ながらととのい〜♪
私、空を見上げる癖があるんですよ。雲をみたり、白い月をみたり、鳥の戯れをみたり。
自然って不規則で飽きませんね。

そして露天風呂に入って、また風呂の縁に頭を委ねて空を見るんです。ちょっとアホっぽいんですがなんか癒されるんですよね。

しらっと肩が冷たくなったら、次のセットへ。

後2回のサ活は、1段目奥のストーブを囲むレンガの前。なんとなく、レンガからも熱が出てるようでこの前だとじんわり汗が出るんですよね。
レンガにできるだけ近づきながら座るのは異様かもしれないです。

今回も3セットで終了。
家に帰ってチヌのカルパッチョでハイボールを流し込もうと思います😊

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
4
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

水風呂もうシーズンオフですか😭💦残念です 冬まで足が遠のきそうです シャワーの温度🤔考えたこと無かったです いきなり冷たいのでるかは謎ですが 高齢者もびっくり??
2025.06.10 20:40
1

コメントありがとうございます😊 温度はおんせんの森の水風呂くらいになりました。これからは上がる一方ですね~。 かけ湯に近い、立って浴びるシャワーがあるのですが、水風呂がぬるくなると常連さんが水温を1番冷たいポジションにして使用されて、温度をそのままで立ち去られます。 ビミョーにサウナ専用のシャワーの位置ではないんですよね〜。 たまに座りの洗い場のシャワーもサ室に近いと蒸しあがりのサウナ客専用ポジションになってたりしますよね。冷たいままってどうなんだろうと疑問に思いました。 そう!高齢の方が多いので、何か間違いがあったらどうしようってビビっちゃいました笑
はちさんのコメントに返信

相方に聞いたら温水に戻すらしいです☺ 確かにいきなり冷たいならびっくりですよね〜 水シャワーしなくていい水風呂になってほしいものですけど😁
2025.06.10 23:13
1
湯ーキャンスマイル 湯ーキャンスマイル さんに37 ギフトントゥ

素早い返信ありがとうございます。 よかった〜、そうですよね。 びっくりしている人は見かけたことはないですが、いきなり冷水は罰ゲームですよね。 ありがとうございました😊
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!