はち

2021.11.14

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:露天風呂にサウナ室があり、水風呂とととのい椅子はイスとデッキチェア!導線もいい。

寒さが強くなり、女湯はデッキチェアを使う人がいなかったので、外気浴で使えました。
壁があるので、風に程よく当たれてよかった。

 単純泉のお湯ですが成分が強いのかお客さんの回転が早いので、入りにはじめが多少人が多くても割とすぐに空いてきます。

サ飯はやっぱりお多福の瓦そばといきたかったのですが、川棚まんじゅうと大嶺酒造の3粒のワンカップを買って帰りました。この2つオススメです。

歩いた距離 2km

瓦そば

川棚温泉名物の焼いた茶そばと甘辛い牛肉と錦糸卵を熱々の瓦に乗せたものをつけ汁をつけて頂きます。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!