itochie

2024.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

蒲釜会 (蒲田温泉で釜飯を食べる会)参加させていただきましたー。
たかの湯から🚶‍♀️10分ちょい。
黒湯と釜飯と有名な看板目指して初訪問^_^
アーチ📷撮って14:30いーん!

・7、11 計2セット

いい時間帯なのか?寒い雨のお陰か?いい感じに空いてます。
サ室はバスタオル敷いて利用。
シンプルでコンパクト。
サ室期待してなくて、たかの湯寄ってきちゃって、、、ゴメンナサイ💦
1セットのつもりが2セットやっちゃいました。
水風呂の温度計20℃超えてたけど、じゅうぶん冷たいし、じっくり入れる優しい水質。
最後はお目当ての黒湯〆。
44℃低温でじっくり慣らしてから47℃高温♨️肩まで一気に浸かった😡
あっつかったーけどクセになるぅーーー。
著名人が訪れるのも納得。
また入りたいって思いますね。

さて、2階へ上がって蒲釜会スタート。
やった🤗赤星⭐️
罪悪感のない家庭的な味つけで、〆の釜飯もペロリ。
銭湯愛溢れるご主人のお話しも聞けて、舞台上で記念撮影して蒲田温泉堪能しました。
もう1回黒湯入りたかったけど、蒲田駅近くで2次会(まだ飲むか🤣)とゆうことで、楽しい夜は続きましたー。
ご一緒したみなさまからいろいろいただき、恐縮です🙇‍♀️

itochieさんの蒲田温泉のサ活写真

釜飯(帆立)

優しいお味が沁みます。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
2
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.02.25 06:45
1
itochie itochieさんに37ギフトントゥ

先日は楽しい時間をありがとうございましたー!たかの湯から蒲田温泉にハシゴして、食後も黒湯に入りたかったなんて!ちえさん、あなた…プロですね😆✨同じカマの飯を喰ったのも何かのご縁という事で今後ともよろしくお願いします!お勤め先(?)のLDにもお邪魔してみたいなぁ♨️またいつかどこかのサウナで!
2024.02.25 12:41
1
ゆげさんのコメントに返信

こちらこそありがとうございました😊いただきものまで恐縮です🙇‍♀️ワタシなんてまだまだみなさんのサウナ愛銭湯愛には及ばないですが、ご一緒できたご縁ということで、今後共よろしくお願いいたします🤗LDぜひ!アチアチキンキンでお待ちしております!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!