えあぐれむ

2021.09.29

1回目の訪問

今日は高校時代の友人と京丹後方面へ釣りに行ってきました。

その帰り、汗を流そうと寄ったコチラで少しだけサウナ。友人達はサウナーではないので、1人で1セットだけ入ってきました。

サ室は露天スペースにあり、割と小さめ(詰めれば10人ぐらい入りそうな広さ)の2段構造。温度計は88度表示で、しっかりアツい。

大きめの窓が付いており、日本庭園をイメージした露天風呂がよく見えて開放感あります。

水風呂はサ室を出てすぐの位置にあり、3脚あるととのい椅子も含めて動線は非常に良かったです。

壺湯スタイルの水風呂は1人までしか入れず、サウナを出てから水風呂に入るまでに待ち時間が発生。そして水温は体感で22度ぐらい、ちょっとぬるすぎかなと感じます。

とはいえ、露天風呂の開放感や景色が非常に良く、温泉としては非常に良施設でした!

[今日のととのい度 ★★☆☆☆]

0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!