絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

佳那(かな)

2021.05.20

1回目の訪問

歩いてサウナ

今日はレディースデーでいろいろイベントがやっているらしくいつか木曜日行こうと思っていたので今日草加へ向かった

ロウリュを受けたかったが21時からなので断念…

お風呂全部入る→サウナ3セット

ここのサウナあつすぎなのと
テレビの内容が入って来ないくらいあつい
水風呂15度
完全にととのった

サウナーさんらしき人が多くて
若い子が沢山

清潔度は負けるけれど人気の理由が分かる

レディースデーなのでランダムにロッカーに入っている
次回使えるタオル付きの特別優待券をGET
ラッキーガール♪
レディースデーの無料ドリンク(ウーロン茶)と
夕食を食べて終了

お刺身頼んだ後に
メニューにほっけを見つけてしまい
ほっけ好きなので頼んでしまった👍
ホッケは2つではなく1つでいいかも
かなりお腹いっぱいになった🐼
初のサウナ飯◎

帰りに雨が降って来た
今日は外気浴中に雨が降らなくて良かった

またいろんな所慣れてからまた行こうかなと思うけれど優待券を貰ったので期限までに行かなきゃ🐇
かなりお得!!

歩いた距離 2.1km

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,86℃
  • 水風呂温度 15℃
70

いつものあづま湯

よもぎ湯→サウナ4セット→よもぎ湯

3セット目でマット交換
まさかの常連さん私とスタッフさんの協力プレイでマット交換を行った
面白かったけれどサ室で動き回ったのでクタクタ状態

テレビにHey!Say!JUMPの有岡大貴くんが出演していて有岡くんも以前ファンだったので長めの入浴だった

初投稿の猫のバッグ
これはいつも職場に持っていくバッグで
大好きな「MILK」のムック本のふろく

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
36

佳那(かな)

2021.05.16

1回目の訪問

歩いてサウナ

こんなに好きなサウナに出逢えたのが今までなく雰囲気が好きで声に出しそうになった

今日はわらび餅の湯で匂いをくんかくんか
ハム太郎みたいに嗅いでた
パンダの湯もあるらしくパンダさん好きの私はパンダの湯入りたいと強く思った🐼

わらび餅の湯→釜風呂1セット、サウナ2セット→わらび餅の湯

サウナイキタイで記載して期待していた水温度15度
温度計を見るとやはり15度
15度は緊張したけど
気持ちよかった!

サウナは薄暗くて雰囲気がいい
テレビの所にデジタル時計があり
サウナ用の腕時計はなくても安心
以前ファンだった
A.B.C-Zの河合郁人くんがテレビに出演していてかっこいいなと思いながら視聴

デッキチェアとても大好き
つつじの花も咲いていて綺麗だった
雨に打たれながら外気浴をした

雰囲気は前橋やすらぎの湯と
似ている

LINEを登録すると
ソフトドリンクが無料
ウーロン茶チョイス
炭酸ジュースもあったが飲めないので
自分の中でウーロン茶しか選択肢なし

回数券を買おうかな
と思える場所!

外に出たら雨が止んでいて
私、雨女なのかなと思った

歩いた距離 9km

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃
42

佳那(かな)

2021.05.15

9回目の訪問

歩いてサウナ

母からお下がりで貰ったポチャッコのTシャツを着て行った
サウナ用腕時計を忘れてしまった…
ミント湯→サウナ4セット→ミント湯、電気風呂
ミント湯は3回目だった
あづま湯はミント湯の率は高いのかな…?
世界一受けたい授業にジャニーズWESTの小瀧くんが出演していて
ついついミント湯に長風呂してしまった…
極楽湯和光店の回数券を購入したのになかなか極楽湯が好きになれず
結局朝霞駅から近く通いやすいあづま湯が好き
あづま湯回数券が無くなったら是非買い足したい
行きつけのサウナを極楽湯和光店以外の所を見つけたいけれど
水風呂の温度どこも変わらないしなと思う…
東京が緊急事態宣言終われば
定期券内で東京のサウナどこかいい所あればいいな…
朝霞〜明治神宮前
明治神宮前〜赤坂の区間で
どこかいいサウナないかな🐇

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
39

佳那(かな)

2021.05.14

1回目の訪問

「どこかサウナ行く?」と誘われたので車で🚗
おふろの王様志木店、極楽湯和光店、埼スポと選択肢があったのだが

サンリオショップポッポ散歩途中に
見かけた
にいざ温泉が気になったので
にいざ温泉に行った

朝霞から新座はアクセスがいい
しかも埼スポより近い

ちなみに幼い頃行った事あるみたいだけど
記憶がないが一応初にいざ温泉ではない
にいざ温泉と光が丘にある焼肉屋はセットで行っていたみたいだ
(焼肉屋の記憶はあるんだけどね)
プールに入って遊んでいたみたいだ
今はプールが無くなっていた
全然記憶がなくて…
彩泉楼の湯の時は2000円近くだったらしい…かなり高価な温泉だったのね…
「かなり変わって良い」とのことだった

黒湯、白い濁ったお風呂→サウナ3セット→黒湯

欠点が内風呂にチェアがあり
外気浴が出来ない

天然温泉なので近場で温泉が入れるのはいい
埼スポよりにいざ温泉の方がいいね〜とのことだった

サウナイキタイでは水風呂18℃で実際は19℃だった

レトロなゲーム機もあっていい

サウナも金曜日夕方なので極楽湯和光店とかよりも空いているのだろうな…
牛乳が置いていなくて残念

にいざ温泉から出て外の風が気持ち良く感じた

にいざ温泉→サンリオショップポッポまで散歩して
清瀬から朝霞まで電車で帰宅する散歩もありだなと思った

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
44

本日2回目はしごサウナ
余談ですが
はしご酒は人生で一度もしたことない

極楽湯和光店を行った後
いい感じにととのうことが出来ずに
モヤモヤしており
あづま湯へ

薬湯(紫根エキス)→サウナ4セット→薬湯(紫根エキス)

夕方に行っていつもの常連さんがいて
何故か気持ち的にホッとするんだよね…
さすがホームサウナと言う感じです…

何とかととのうことが出来たんだけど
気分が悪くて
サウナに17時に帰ってきて21時に起床して気分が回復した
気分が沈んでいたら睡眠が必要だと感じた

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
42

佳那(かな)

2021.05.12

2回目の訪問

歩いてサウナ

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

和光市駅から徒歩より地下鉄成増駅から歩いた方が近いと思った
天気もいいし散歩日和だった

遠赤外線タワーサウナ 1セット
釜風呂 2セット

いろいろ自分的にトラブルがあり
いい感じにととのえなかったので
サウナをはしごすることにした

歩いた距離 1.7km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
41

佳那(かな)

2021.05.10

7回目の訪問

歩いてサウナ

16時に仕事から帰宅して
18時まで仮眠

あづま湯へ

薬湯(よもぎ)→サウナ4セット→薬湯(よもぎ)→電気風呂

常連さんが4chから5chにあづま湯の従業員さんに変更お願いしていた

常連さんに「チャンネルっていつも4chだから変えられないと思いました」と言ったら「お願いすれば変えられるのよ」とのこと

平日は空いていて良い…サ室は3人

休憩室で20時30分まで休憩をした

写真は潮騒の湯から使用している
サウナ用の腕時計
チプカシと購入迷った

帰宅後、群馬で購入した
ぐんまちゃんサイダーを飲み干した
甘いものは体質的に体調悪くなるけど
飲みたい時はある…
後から体調悪くなるのは自己責任で

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
108

佳那(かな)

2021.05.09

6回目の訪問

歩いてサウナ

今日の薬湯は八漢湯だった
4セット行った
サ室では徳さんの路線バスの旅をしていた

日曜日の夕方は混んでいて黙浴守れない常連さん達が沢山
ルールは守って欲しい

外気浴はしない常連さん大勢なので
外気浴のベンチが余裕で座れる

サウナ用に購入した腕時計も試しに使ってサ室、水風呂で濡れても操作出来るので私は12分計を卒業

今日のおやつは大洗まいわい市場でセールで購入した好きなキャラクターの干し芋

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
70

佳那(かな)

2021.05.08

1回目の訪問

潮騒の湯

[ 茨城県 ]

アニメの影響でずっと行きたかった潮騒の湯へ
サウナ室は私含め2人ほどだった

今日あった事を思い返して3セット
温度は86℃で温度はそこまで高くなくて
気持ち良くて3セット目で寝てしまった
テレビが無くていい

水風呂がぬるかった…
私が水風呂ですんなり入れたので
20℃くらい??
確実に16℃ではない…
サウナイキタイで16℃だったので
一応16℃にしておくけれど…
温度計がないから分からない
サウナ室いい匂いがしたけれど
何の匂いかな

湯船でそして姉妹の子供がはしゃいでいて
可愛かった…
妹ちゃんの方が静かにしないと!と
お姉ちゃんに叱っていて
その後私と目があったけれど
私はにっこり微笑んだ
お風呂に入って元気なのっていいね

外気浴中、蟻が3匹いて
逃げていた…
そしてコロナで換気をしてるから
休憩室も虫が多かった…
茨城県の牛乳を飲んだ

好きなアニメに囲まれているお風呂屋さんいいね
入浴剤も買おうと思ったけれど我慢…

そしてテレビでジャニーズWESTが出演して最高!
神山くんが今日もかっこいい😊

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
60

さすがにGW最終日までサウナ遠征をやる体力がないので
雨でも外気浴が出来るあづま湯へ行った

GW最終日の為、貸切状態

子供の日だったのでしょうぶ湯だった
しょうぶ湯の袋で揉んで遊んだ

あづま湯の電気風呂、昔お姉ちゃんとはしゃいだなと思い出した

ホームサウナはいつも4セットと決めているので4セット

何故か水風呂に入っている時に
ジャニーズWESTのDrift!!が頭から離れなかった
久しぶりにジャニーズWESTのコンサートBlu-rayが見たくなった

ニンテンドースイッチのCMが流れてきて最近プレイしてないから手放すかな

とかいろいろ考えていた

そして今日もあづま湯は日テレ推し

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
46

佳那(かな)

2021.05.04

1回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

回数券購入
回数券よりサウナ巡りの方が好きだけど…
1回あたり610円
地方サウナより安い…
お風呂の数は埼スポに似ている
水風呂は18℃
近場のサウナで温度が低い方なので良いのではないかと…
雰囲気は埼スポが好き
スチームサウナには入らず
ドライサウナ3セット

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18.5℃
41

佳那(かな)

2021.05.02

1回目の訪問

全身ユニクロコーデでばっちり決めた今日
そろそろ自宅のお風呂が恋しくなってきた
伊香保温泉何処もコロナでサウナ休業で入れなかったけど行ったので書きます🧸

本日の宿泊先です

昼食は

かなりお得感のある100円の焼きまんじゅう

水沢うどんも良かったが
どうしても
もつ煮込みが食べたい気分だったので
雷亭の3段階の1番辛い
大辛のもつ煮込み食べた
大辛でも辛くなかったので
七味唐辛子を入れた

温泉の色が
まさに黄金の湯という感じだった
以前ジャニーズWESTの重岡大毅くんが
帰れマンデーで伊香保温泉の旅番組をしていて同じ伊香保温泉に浸かれて良かった!
同じ施設ではないけれど

お風呂の数少ない…

続きを読む
36

佳那(かな)

2021.05.02

1回目の訪問

5日連続サウナ
別に5日連続で行く予定は全くなかった

隣にペヤングの工場があり
ソースっぽい匂いが…
違うかな?

下駄箱、ロッカー100円入れて
帰る時に戻ってくるシステム

サウナ飯が美味しそう…
けれど今回の昼食は
もつ煮込みの予定でいるので我慢

スタッフさんの手書きのホワイトボード
こういうの良い!
他の所でもやって欲しい!

遠赤サウナ
塩サウナ
スチームサウナ
3セット

沢山塩撒いた🧂
よもぎのサウナ最高だった

お風呂も沢山あるし
電気風呂、炭酸風呂良
先を急いでいるので長居はできなかったが

外気浴はデッキチェアで空を見上げられる外気浴がはじめてでゆっくり雲が流れているのをぼんやり見ていた

3つサウナがあり値段も620円
良い

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,83℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
41

佳那(かな)

2021.05.01

4回目の訪問

4日連続サウナ

帰宅し夕食を食べて
サウナに向かうと私の苦手な雷が鳴っていた
怖いなと思いながらあづま湯へ
ポチャッコくんの折りたたみ傘をさしていたのでポチャッコくん心強い

ジャニーズWESTのパリピポのタオルがお気に入り
今日の薬風呂は紫根エキスだった

あづま湯の良いところは雨でも外気浴出来るので良い
ホームサウナ落ち着きすぎて4セットした
サウナ室は4人だった

回数券もようやく購入

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
38

佳那(かな)

2021.04.30

1回目の訪問

3日連続サ活
お仕事終わり
内科と市役所に行った後車内で干し芋とサンドイッチを食べて向かった🥪

急だったのでポチャッコくんのいつものサウナセットなし、タオルはレンタルした😊

明日8時出勤でいつもより出勤が遅いので
夜遅く帰宅しても余裕がある◎
3日連続サ活は嬉しすぎる…
以前埼スポに行った際私が中学生で入場不可だったので今行けて凄く嬉しい

外気浴の時に外からバッティングの音が響いていて
埼スポだからこそ外気浴の時に聞こえるんだなと思った

2セット目の外気浴後にサウナの換気をしていて5分くらい使用できなかった

何とか3セット出来たので良かった

綺麗な施設でかなり良いのだが
ドライヤーが有料なのね😢
家が近いから濡れたまま帰りました🧸

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
33

佳那(かな)

2021.04.29

1回目の訪問

車に乗せて貰い行く事になった
コンビニで水を買い向かった
到着後まず体温を測った
ここまでは普通だが
住所も書かなきゃいけなかったので
緊急事態宣言、マンボウ徹底しているなと思ったいざサウナへ

靴箱は100円を入れて帰る時に100円が戻ってくるシステム
レンタルタオルはバスタオル、フェイスタオルが2枚付いて100円

3セット行った
サウナ室は2〜3人
サウナはテレビが無くJ-POPのオルゴールが流れていた
いきものがかりのありがとう
Mr.Childrenのしるし
だった
14才の母を思い出して三浦春馬くんを思い出した…
外気浴していた時に雨が降ってきて
そういえば今日は雨だった…とちょっと後悔をした

入浴後脱衣所でおばさんから使用後の生理ナプキンが置いていて汚いと言う話をしていた
私は「普通に考えて生理の時に来ないですよね」と言った
タンポン利用でもどうかなと思う私

車を出してくれればまた行こうと思える施設だった
サウナ室の雰囲気も良かったし

牛乳を飲み、干し芋が食べたかったが売っていなくおやつの甘栗を購入

続きを読む
30

佳那(かな)

2021.04.28

1回目の訪問

水曜サ活

入浴後、ロッカーキーが盗まれた
置いていたはずの場所を見たが紛失した
5000円払ったが凄く立ち直れないのだが…
1週間以内に見つからないと鍵交換するみたい…
どなたか間違えて持って行ったらフロントに返却を願うしかない…
皆さん優しくて一緒に探してくれたが昔から事件があるみたいで
帰りは気分が沈んで帰宅した…泣きそう…
ロッカーキー見つからないと思うけれど
あまり期待はしない
自分の管理不足も悪かったが
鍵のお金5000円は高いが
洋服とiPhone12miniと貴重品と定期券が無事だったのね
洋服もないままだったら帰れなかったよな…
iPhoneまだ保険入る前だったので入らなくてはと思ったね…
もう自分の物が無事ならそれだけでいい
落ち込んだ私に水曜サ活なのでイオンウォーター当たらないかな…
これからもサウナに行きたいので元気が出るために当選して欲しいな…( ; ; )

館内は古びた感じで清掃業をしている私にとっては清掃が行き届いてないと言う感じだった

サウナ室は2〜3人だったので混雑はしていなかったが
テレビと安らぎ用の音楽が混じって落ち着かなかった
12分計があってホッとした
私もサウナ用の時計が欲しい🕰

サウナは3セットした

水温度計25度だったけれどぬるい!と言う感じだった

外気浴出来ないとなんか物足りない感じがするが…こんなものかって感じです

牛乳瓶飲んだけれどスマホの充電無かったから写真なし×

干し芋食べて帰宅

鍵は次回から気をつけるとして自宅から意外と遠くもないので
また機会があれば行きたいと思う
けれど水風呂25℃…
来月は茨城県までサウナに行くので非常に楽しみ


5/10 付記
結局鍵の行方が分からない状況で私の5000円は返ってこなく終了

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
32

佳那(かな)

2021.04.26

3回目の訪問

月曜日がはじまり
気合を入れようとホームサウナへ
平日なのに混んでいた…
GWが不安と言う声がサウナ室で耳を傾けて聞いていた
薬風呂はミント風呂
サウナは4セット
美容ローラーみたいなゴリゴリしている人がいたがうるさくてリラックス出来なかった
あづま湯はいつも日テレなのね…
平日の夕方はevery.率多し

続きを読む
27

佳那(かな)

2021.04.22

2回目の訪問

本当はあづま湯金曜日行きたいが閉館日…
今日は薬風呂は名前が忘れたが
茶色いお風呂だった
やっとサウナに設置の
12分計の見方がようやく分かった😔
時間があったので4セット

続きを読む
30