2021.04.13 登録

  • サウナ歴
  • ホーム ファンタジーサウナ&スパおふろの国
  • 好きなサウナ 改栄湯、おふろの国、鷲の湯、日の出おふろセンター、小松湯、かまぶろ温泉 THE GEEK、ETANBETSU MARGINAL SAUNA 北こぶし、古戦場、Mt.fuji、 KURA SAUNA シマシマ、白銀荘、tabishiro、蓑蒸、てんからハウス
  • プロフィール 毎日行くよりご褒美でたまに行くのが好きです。 通う時もあるけど行きたい気持ちを我慢して ようやく行けた1セット目が好きです。 自然外気浴を常に欲してる。 もう一度 北海道のGEEKとマージナルと 富山のゆ〜楽にイキタイ。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

jacobb

2025.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

好きなタイミングで押せるロウリュボタンが楽しい嬉しい大好き

龍源 矢向店

チャーシュー麺

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
4

jacobb

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

周り山だらけで何もないのに心が満たされる施設でした!
次は泊まりで伺います

道の駅 なるさわ

ツナクリームパスタ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃,8℃
3

jacobb

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ蓑蒸

[ 茨城県 ]

サウナ室の暗さ、温度、ストーブのロウリュ耐性、外気浴空間の良さ、コスパ
最高でした。必ずまたお邪魔致します。

鶏醤油拉麺専門店 そうわ

醤油ラーメン

気がいいお店で美味しい

続きを読む
0

jacobb

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

年始1発目のサウナ
混雑していても外気浴スペースが
かなり広いのでしっかり自分のペースで
ととのえる。

元家 西新井本町本店

ホルモン盛り合わせ

キマル

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃
  • 水風呂温度 9.2℃,15℃
0

jacobb

2024.08.03

1回目の訪問

サウナ飯

気になっていた三茶の個室サウナ

かなりこじんまりとした個室でしたが
サウナが広くて湿度も良く動線良かった。

化粧水や洗顔、シャンプーなどが
質が良くて化粧水塗ってから入るサウナは
保湿しながら入れるかなりいい。

市屋苑

牛ハラミ串おろしポン酢

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
10

jacobb

2024.07.31

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

念願のレントラ。
高くて中々行く機会無かったですが
誘って頂いてようやく来れました。

清潔でおしゃれな内装な上に個室で広い。
サウナもハイクオリティなので
また行きたい

この後ラクーアにもハシゴしていきました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
2

jacobb

2024.07.31

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

中温から高温、17℃水風呂を
3セットループ。

大雨と雷で露天風呂封鎖

安定の施設

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,85℃,100℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
4

jacobb

2024.07.10

1回目の訪問

水曜サ活 のんあるサ飯

サ室103℃ですが体感もっと暑い。
床も激アツで足の裏やけど寸前笑

パワーアップ豚焼き

にんにく大量

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 16.6℃
14

jacobb

2024.07.09

3回目の訪問

サウナ飯

手酌の部屋最近セッティング良過ぎました。
喫煙所が広いのありがたい。
看板撮り忘れたので以前の写真で

もつ千 赤坂本店

もつの刺身

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,58℃,110℃,100℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,30℃,22℃,18℃,8.5℃
6

jacobb

2024.07.08

12回目の訪問

サウナ飯

安定

soba MAREN 渋谷店

まぜそば

うまい

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
5

jacobb

2024.06.24

1回目の訪問

サウナ飯

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

蒸し暑くて気温が高い日は外の水風呂に
長めに浸かるとととのえる

水風呂温度がマイルド

大地のうどん 本店

肉ごぼう天うどん

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,84℃,86℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
5

jacobb

2024.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

博多南、那珂川の山の上にあるグランピング施設。
モキストーブでしっかりあったまるし
屋上外気浴スペース最高でした。

雨降ってたのでお客さんいなくて貸切状態
でした。

景色も綺麗だし雨除けできるタープがある
整いスペースもあるので雨でも全然楽しめました。

ストーブの薪の管理をしてくれたり
フロントにつながるベルや電話があると
より良いかなとは思いました。

着替えのスペースにドリンクがあるのも
助かりました。

御忍び麺処 nakamuLab.(予約制reservation)

鶏白湯ラーメン

予約制のラーメン めちゃくちゃ美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
4

jacobb

2024.06.21

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

有名過ぎて写真だけでは正直期待してなかった
が、来てみて納得の行き届いた施設でした。

サウナ室のセッティングは勿論良かった。
スチームサウナ、森のサウナ、フィンランドサウナも本格的で良かったが
蒸し暑い今にぴったりすぎる水風呂が良過ぎた。
5℃の水風呂からの14℃の水風呂で
蒸し暑い空気でもしっかり整うしバクバク。

出た後の館内着をきての休憩スペースも
居心地良くて最高。

ハマる理由がわかった。

屋台 けいじ

燻製盛り合わせ

話題の屋台飯

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,86℃,85℃
  • 水風呂温度 -5℃,20℃,5℃
4

jacobb

2024.06.21

1回目の訪問

サウナ飯

福岡に到着すると連日の雨で蒸し暑かったので
1発目はサウナヨーガン

溶岩サウナは輻射熱が全身を纏って
全身漏れなくあったまるので体感温度が高い。

サクッと入れるし天神駅から近くで
外気浴もできて最高でした。

福岡来たら絶対寄ろうと思いました。

博多もつ鍋前田屋 博多店

味噌もつ鍋

もつでかくてうまい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃,13℃
1

jacobb

2024.06.17

11回目の訪問

サウナ飯

運動して飲み会前に道場へ。
予約してなかったが個室が空いてたのでこちらへ。
飲み会前にサッパリしてリラックスもできた。

富士屋本店ワインバー

マルゲリータ

きじうまし

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
15

jacobb

2024.06.14

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ道場

[ 東京都 ]

渋谷で遊んだ帰り夕方に
道場個室行ったばかりでしたが
気温も高く渋谷の人の多さで湿度と疲れで
また汗をかいてしまったので
本日2度目の道場。
今回は普通のサウナ道場。
なんか以前よりサ室のセッティング
熱々になっていた気がするわら
更にハイペースにうちわアウフがあるので
超絶アツアツになれる。

相変わらず床や部屋の汗臭さが気になりましたが
以前よりはマシだった気もします。

水風呂は10.6℃の表示で温度差ありすぎて
ととのうどころかグワングワンに
なる感覚で道場ならではのととのい方が
逆に好きです笑

立呑 富士屋本店

サッポロ白穂乃果

キンキンのビールでぶっととのい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
34

jacobb

2024.06.14

10回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの道場個室。
名称が変わっていたので僭越ながら
サウイキ情報を再編集させて頂きました。

久しぶりに個室で友人とゆっくり入り
談笑し何にも気を遣わずととのうことが
出来ました。

渋谷のど真ん中でこの価格で個室は
ハイコスパ。
2〜3人で行くのが広さ的にも
価格の割り勘的にもちょうどいい気がする。

SHE WOLF DINER

TERIYAKI EGG

極上のハンバーガー

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
20

jacobb

2024.06.04

1回目の訪問

サウナ飯

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

休日に友人と日帰りサ旅。
最近お気に入りの小田原エリア。
サウナなしでも来るほど好きですが
今回は以前より気になっていた山賊サウナへ。

小田原西インター近くのラーメン
麺庵ちとせを食し
小田原駅近辺を散策しいざサウナへ

大涌谷のサウナはケンズメタルワークの
特注巨大ストーブが鎮座し
薪の香りが漂い柔らかめの熱ながら高温
熱波師さんの丁寧な説明のおかげで
熱いという邪念を忘れ聞き入ることが出来て
しっかりしっかりと体内へ蓄熱。

15℃前後の汲み上げ地下水で
バッチリ冷やした後は
天を仰ぎ、時に自然を視界に入れられる
ヘブン外気浴。
極上です。

他にも瞑想黙浴のサウナ室にはMOKI社の
これまた大きい1番好きなストーブが鎮座。

スチームも他施設より天井が低くしっかり高温多湿な環境が整えられたサ室。

1番罪なのはサウナの下に焼肉屋を置いてる事。
食わない訳がない。
美味しいホルモンを頂き、ニコニコ帰路。

ハッピーデイが過ぎる日でした。

レバー、コプチャン、ハツ

コプチャンは注文必須のうまさ。 この焼肉屋は並より上がオススメ。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 50℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃,15℃
10

jacobb

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

トントゥの抽選で当選したチケットがあったので
遂に初訪問

外気浴は圧巻の景色。
スチームサウナがほぼ滝の裏で最高に気持ちいい。
水の質がよく飲めるしつんざく冷たさがないのにしっかり冷たい。

究極のご褒美サウナでした。
再訪確定

甲州ほうとう小作 山中湖店

豚キムチほうとう

山梨ほうとうの人気店

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
8

jacobb

2024.05.10

7回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのホームサウナ
相変わらず最高の温度セットでした。
水風呂が以前より冷たくなっていて18℃くらい。
低温サウナ側はメトスのイズネスが入ってましたが
ロウリュ時間外の為今回は高温のみ楽しみました。

何度来ても最高に整える外気浴。
また川崎に帰るまで東京で頑張る

焼肉牛備高評価

ユッケは必須

ホルモンここが1番美味い

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
19