2021.04.13 登録
共用
男
[ 東京都 ]
気になっていた三茶の個室サウナ
かなりこじんまりとした個室でしたが
サウナが広くて湿度も良く動線良かった。
化粧水や洗顔、シャンプーなどが
質が良くて化粧水塗ってから入るサウナは
保湿しながら入れるかなりいい。
共用
[ 東京都 ]
念願のレントラ。
高くて中々行く機会無かったですが
誘って頂いてようやく来れました。
清潔でおしゃれな内装な上に個室で広い。
サウナもハイクオリティなので
また行きたい
この後ラクーアにもハシゴしていきました。
共用
男
男
男
男
[ 福岡県 ]
博多南、那珂川の山の上にあるグランピング施設。
モキストーブでしっかりあったまるし
屋上外気浴スペース最高でした。
雨降ってたのでお客さんいなくて貸切状態
でした。
景色も綺麗だし雨除けできるタープがある
整いスペースもあるので雨でも全然楽しめました。
ストーブの薪の管理をしてくれたり
フロントにつながるベルや電話があると
より良いかなとは思いました。
着替えのスペースにドリンクがあるのも
助かりました。
男
男
[ 福岡県 ]
福岡に到着すると連日の雨で蒸し暑かったので
1発目はサウナヨーガン
溶岩サウナは輻射熱が全身を纏って
全身漏れなくあったまるので体感温度が高い。
サクッと入れるし天神駅から近くで
外気浴もできて最高でした。
福岡来たら絶対寄ろうと思いました。
男
共用
男
[ 東京都 ]
久しぶりの道場個室。
名称が変わっていたので僭越ながら
サウイキ情報を再編集させて頂きました。
久しぶりに個室で友人とゆっくり入り
談笑し何にも気を遣わずととのうことが
出来ました。
渋谷のど真ん中でこの価格で個室は
ハイコスパ。
2〜3人で行くのが広さ的にも
価格の割り勘的にもちょうどいい気がする。
共用
[ 神奈川県 ]
休日に友人と日帰りサ旅。
最近お気に入りの小田原エリア。
サウナなしでも来るほど好きですが
今回は以前より気になっていた山賊サウナへ。
小田原西インター近くのラーメン
麺庵ちとせを食し
小田原駅近辺を散策しいざサウナへ
大涌谷のサウナはケンズメタルワークの
特注巨大ストーブが鎮座し
薪の香りが漂い柔らかめの熱ながら高温
熱波師さんの丁寧な説明のおかげで
熱いという邪念を忘れ聞き入ることが出来て
しっかりしっかりと体内へ蓄熱。
15℃前後の汲み上げ地下水で
バッチリ冷やした後は
天を仰ぎ、時に自然を視界に入れられる
ヘブン外気浴。
極上です。
他にも瞑想黙浴のサウナ室にはMOKI社の
これまた大きい1番好きなストーブが鎮座。
スチームも他施設より天井が低くしっかり高温多湿な環境が整えられたサ室。
1番罪なのはサウナの下に焼肉屋を置いてる事。
食わない訳がない。
美味しいホルモンを頂き、ニコニコ帰路。
ハッピーデイが過ぎる日でした。
共用
男
[ 神奈川県 ]
久しぶりのホームサウナ
相変わらず最高の温度セットでした。
水風呂が以前より冷たくなっていて18℃くらい。
低温サウナ側はメトスのイズネスが入ってましたが
ロウリュ時間外の為今回は高温のみ楽しみました。
何度来ても最高に整える外気浴。
また川崎に帰るまで東京で頑張る
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。