[ 兵庫県 ]
宿泊者もビジターも使えるベイシェラトン神戸内の温泉サウナ。休憩コーナーは、暖かくてヨガできる部屋🧘♀️とか無料ドリンクコーナーとか。それだけでも満足できました😎
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:外にととのい椅子さえ有れば。。置き場はあるので、オシャレなベンチとかでも良いので椅子を置いていただけるとありがたい(。σω-。)
歩いた距離 0.1km
女
[ 東京都 ]
仕事の都合で大井町、今週できたばかりのSHIZUKUさんに。お風呂あり、水風呂あり、ドライサウナ、給水機、サウナマット、タオル付き。1500円でサウナ3時間と休憩スペース使い放題の楽園でした😇
サウナも普通に良い😌昨日の改良湯が騒々しかったので静かなサウナもよいなぁと。
強いて言えば、サウナ飯が冷凍食品なので今後頑張って欲しいなー。隣の飲食店とコラボしたり🧐
歩いた距離 2km
女
[ 東京都 ]
残業と深夜会議をリセットするため、前から気になってた改良湯さんに。女性サウナは並ばずいけました🧖♀️男性は待ち時間あり。人気のはずですね、ここはととのい加減やばい🤪1回でバッドトリップしかけた😇
サウナ:10分 × 2
水風呂:1.5分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット
一言:
男性側はずっとうるさかったです。女性側は静かで良かった😌タトゥーな方々が沢山いました。
歩いた距離 2.2km
女
[ 東京都 ]
仕事が佳境で発狂しそうだったので、平日夜にサウナへ🧖♀️恵比寿ドシーに再訪。
サウナ:12分 × 3
水シャワー:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:寒かったのでいつもより長めに。やっぱ60分は間に合わないよー。
またもや頭から冷水シャワードバドバでととのった😍
歩いた距離 0.5km
女
女
女
[ 沖縄県 ]
今日はロワジールスパタワーのオシャレ温泉♨️のサウナに行ってきた。こちらはロワジールの島人の湯と比べると、リゾート感あふれる雰囲気🏝ロワジールの悪いところを改善して作られたような気がします。
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
露天 : 10分× 2
合計:2セット
一言:
女性はミストサウナ。ただ、80度ぐらいあったので満足。しかも水風呂がとても気持ちいい。そして一番は、寝そべる椅子がある!ぬるーい風にあたって、ぬるめの露天風呂に浸かってたら永久にいられそうになった😎
こちらスパタワーに泊まると無料、ロワジールに泊まってる場合は1000円で使える。スーパー銭湯好きの方はロワジール泊で、こちらを使うのがオススメかな🤪島人の湯は銭湯っぽいので。
歩いた距離 0.1km
女
[ 沖縄県 ]
今週のワーケーションはロワジールホテル那覇で🏨。1泊5000円というカプセル並みの価格で、ビジター1500円の温泉とサウナ使い放題なので宿泊がオススメ🧖♂️
サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
久々の水風呂。気持ち良い、やっぱ水風呂最高🛁温度計ないが20度ぐらいかな?長く入れてしまう。
ドライサウナは86度ぐらい。1段しかないが、ホテルサウナとしてはいい感じ。温泉は塩化系で湯の花が浮く本格派。
整い椅子も外にあり、ビジホとリゾートホテルの間ぐらいのランクのホテルとしてはGOOD!空いてるし😍
ただし、すごく風呂場はうるさい。
歩いた距離 0.3km
女
[ 東京都 ]
毎日通えそうな場所にあったので初利用。徒歩圏内の銭湯サウナとあまり変わらない値段(¥1000)でオシャレサウナにいけるのが良き🧖♀️
サウナ:8分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:水風呂大好きの私としては、水風呂がない分ととのいに不足は感じた😔
しかしセルフロウリュ含めたサウナの良さ。加えて脳天から水シャワーの異常な気持ちよさ🤪
ととのいではない、謎の満足感を得られた滞在でした。
歩いた距離 0.5km
女
[ 福岡県 ]
博多へワーケーションしに行ったついでに、セルフロウリュできると聞いて当日予約。webで1時間以上後の予約が簡単にできます😃
サウナ:10分 × 4
氷サウナ:2分 × 4
休憩:10分 × 3、15分 × 1
合計:4セット
一言:まず入った瞬間からここは北欧?!なハンモック と暖炉があり、世界観にびっくり。水風呂の代わりの氷サウナもcool🧖♀️
整いスペースとワークスペース兼ねた、ダラダラするスペースが沢山あり、とてもゆっくりできた。
終わった後外に出たときの整った感が良かった😌また福岡行ったときは立ち寄りたい。
[ 福岡県 ]
無印ドーミーインよりオススメです。特に女子は。理由は水風呂にあり。
水風呂が岩風呂バイブラでとてもいい感じでした。外気浴もできるととのい椅子が2
脚。
温泉もじわじわくる良さがある♨️
女
[ 東京都 ]
宿泊目的でサウナ満喫🧖♀️ミストサウナもありますが、3日間のうち1回も入らず。ひたすらカラカラのサウナを楽しんだ。
サウナ:5、8、10分
水シャワー:2分 × 3
休憩:5分 × 3、最後は外のマッサージ機で
合計:3セット
一言:
やはり水風呂ないのがイタい。ぬるめのジャグジーは最高なんだけど、サウナと組み合わせると使い方が分からん😅
ととのい椅子は2個。サウナ→水シャワー→整い椅子→ジャグジーで終わるのが良いかな🧐
しかし、外に高性能のマッサージ機が2台あり、運良く使えるとととのうってより、マジ気持ちいい😍
癒されたいときにまた行きたい!
歩いた距離 2.5km
女