1100→1430
仕事の合間に☺️
久しぶり鷹の湯🦅♨️

調べたら2ヶ月振り、サウナ行くのは10日振り(ど蒸の日以来かな? 全然サウナ行けて無かった😫)
バレル(壁際)5分→水風呂
バレル(手前の部屋)8分→水風呂→☕️✖️5(昼寝😴アリ)
ドライ10分→水風呂
薬草🌿8分→水風呂
高温高湿10分→水風呂
洗体、お風呂入ってご飯食べて撤収

ポンチョ着て入ったら多少は大丈夫かな?と思ったわたくしが間違っておりました
バレル90℃ 本日も凶暴でした💦😵‍💫😵‍💫😵‍💫
こんなの入ったら身体壊すって(素直な感想)
ヤバいと思いながらもバレルに行ってしまう🤣
ある意味病気ですね。
ロウリュウと共に出ていく方の気持ち分からなくは無い、熱い🥵
その割には高温高湿は気持ち良かった。
レイアウト変わりました?広くなりましたね

来週も来ますが久しぶりの鷹の湯🦅♨️楽しかった
ありがとうございました😊

マブ🥺🫶さんさんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真
マブ🥺🫶さんさんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真
マブ🥺🫶さんさんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真

もつ鍋(雑炊とラーメン込)と焼きそば

次回は焼きそばやめておにぎりにしようと思います

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,60℃,45℃,104℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
0
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!