2021.04.12 登録
男
[ 東京都 ]
17時頃in
お風呂マナーは悪目
自分以外にいた人全員浴槽内、サウナ室内おしゃべり
しかも、かなり大声
耳栓大正解。
潜水士も多め。
慣れてきてしまった……
でも、店員とお客さんが仲良さげなのがよくわかりますね。
3時間利用も安いと思うので近くに来たら利用しようかな
男
男
男
[ 神奈川県 ]
23:00頃入店
女湯うるせぇ。男サウナ室で刺青入った二人組うるせぇ。
最近気づいた川崎の入浴施設の特徴
・銭湯は男湯より女湯の方がうるせぇ
(もちろん男湯もうるせぇ)
・若い男二人組以上の客がくるとほぼ浴槽
内、サウナ室内でしゃべる。刺青有り無しで声の大きさが違う。入ってる人の方がうるせぇ。
「町銭湯だから」といえばそれまでだが『黙浴』のポスターが貼ってあるのに関係ないとは言えないはず。
結局、川崎市民のモラルが低いという『個人的』判断。
だからといって行かない訳ではないが
もう期待はしないし、今後も悪い面も良い面も書き込んでいく。
男
[ 東京都 ]
初来店のたかの湯さん。
タイミング悪かったなぁ…
サウナ室はほぼ満席
あげくの果てに
潜水士3名
3人組.2人組は黙浴無視
さらりその3人組の内の1人は潜水、水掛けほぼ無し(手と足だけ掛けてた)、体を拭かずにサウナ室
というマナー完全無視がいた。
ミュージックロウリュも人が多いので一回だけしか参加できないし、カランも決して多くは無いのに場所取りしてる人も多数。
汗ペチャもいたし1時間ちょっとで帰った。
施設自体は清潔感.サウナ室.料金他もろもろ素晴らしいだけに残念。
リベンジはしないかな。
施設より客のマナー悪くてイメージ最悪
男
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
3時間利用で10分→1分→10分の3セット
うまく整えず…
川崎市から少し離れると銭湯が多いのでコスパを考えても
なかなか利用しないかな…
悪いところは何もないんだけど静かだったし、潜水士いなかったし
全カランのイスがスケベイスなのはクスッとしました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。