旅サウナ

2024.06.12

1回目の訪問

まだ情報が少ないこちらのサウナ付きヴィラに宿泊してまいりましたよ!

まずこちらの施設に向かうのに周辺の道路がかなーり狭いので3ナンバーなんかは気合い入れて行く必要があるので注意。

所謂サウナ付きヴィラとしては珍しい前室付き2重扉。
前室にはポンチョやサウナハットも置いてあり手ぶらで行けるのがウレシイ!

サウナはキャパ5人の対流式セルフロウリュ可。
近年よく見るMISAのSUNNYで90~110℃まで設定可能。
大画面のモニターも設置されているが、これは熱で画面中央の大部分がやられているのでおまけ程度に考えたほうが良いかも。

とりあえず好みの90℃湿度アゲアゲ設定で仕込んで行くと1セット目から好みのセッティングに!

室内を薄暗くしてほぼ見えないモニターからyoutubeのチルいBGM流しながらセルフロウリュ…はい最高。
熱のまわりも早く調子乗ってロウリュしまくると火傷しますw

また2重扉のおかげか多少の出入りでは温度が下がりにくいのもウレシイ!
良いが故に惜しむらくはアロマオイルなんかあったら最高だったのだが。

水風呂はサウナ出てすぐに一人用木の浴槽2つ。動線バッチリ!
おそらく水道水なので、季節により温度は変動するかと…今回は23℃。

こちとらそんなこと想定済みなので、事前に買ってきたロックアイス6kgをぶち込み18℃まで下げることに成功。
片方を18℃、もう片方を23℃とすることで冷冷交代浴を可能に。

大満足で広い庭にあるインフィニティチェアで休憩…視界には木々が茂っている光景と鳥達の鳴き声ぐらいしか聞こえない時間は至福この上ない。

総じてサウナ特化の良い施設でしたが、外の塀に僅かな隙間があるのでサウナパンツや水着推奨です!

旅サウナさんのプライベートサウナKIZAMIのサ活写真

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 23℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!