2021.04.11 登録
[ 奈良県 ]
新年一発目ということでお初の施設へ来ました家からバイク30分走らせて到着〜
初めての施設ってどこに停めたらいいのかわからん事が多いけどバイク専用の区画があって👍でも11時過ぎの時点では1台も停まってなかったw寒いもんなーわざわざ乗らんよな
受付して冷えきった身体温めるべく長めに温泉へ浸かり程よく温まったとこで
10分×2セット
サ室自体は可もなく不可もなく公共の温泉に付いてるサウナって感じで水風呂は20℃位やけど当たり柔らかかったから水質はいいと思います
せやけどサウナ普通でも田舎の良いとこがあって風が圧倒的に冷たくて気持ちいい‼️今年一発目もサイコーでした
ぽかぽかになって上機嫌でバイクに戻ったら朝1台もなかったのに8台ほど並んでて
やっぱり寒くても乗りたいよな〜と思いつつ約100kmプチソロツーして帰りました
せっかく温まったのにまた冷えたわ〜
[ 三重県 ]
毎年恒例の四日市に競輪GP買いに行ってからのサウナということで今年もよく頑張った!わい、お疲れ様っ!
去年は津の極楽湯やったけど今年は湯守座へ
まず激ツヨ電気風呂でほぐしてからの
ロウリュサウナ7分×3セット
久しぶりに来たけどやっぱパワフルでいいね
では天ざる食べてリクライナーでうたた寝して帰って競輪見ながら1杯やるとします
少し早いですが良いお年をお迎えください
[ 三重県 ]
子供を部活へ送った後ふと行ってみようかと思い1時間ちょいえげつない酷道ひた走って何とか到着w
開店まで時間あったので隣の農産物直売所やら訪れた有名人のサインやらを見ていたら10時になったので入店
お、キレイやん!
ってのが第一印象で自分の知る限りこういう公共的な温浴施設は予算の都合かあんまり手入れ行き届いてない感じだったので大事にされてる事に感心しました。
温泉に浸かってから
10分×2セット
普通のサウナですが露店スペースから見上げる山林の迫力と櫛田川のせせらぎの音、そして前述の通り非常にきれい保たれている施設のおかげで気持ちよく過ごせました。
[ 大阪府 ]
いつぶりやろアムザ色々と小綺麗になってるやん
京セラドームで友人と野球観戦後ちょっと飲み歩いてイン
飲んだ後なので短めに2セットして休憩してたら大きいタオルと桶を持ったお兄さんが現れゲリラアウフグース開催との事で慌てて3セット目へ
タオル捌きが素晴らしくて思わず見惚れてしまいました
んでカプセルで爆睡後朝からもう1セットして完了
アムザと言えば夜の阪神高速を走る車のライト見ながら昇りたての朝日浴びながらする外気浴がええんよね
控えめに言ってもやっぱサイコーでした
また来よ!
男
[ 大阪府 ]
近鉄電車に揺られて来たでー!実は2回目のなにけん!
9時過ぎに着いて平日やけどGWやから混んでるよね下足箱の鍵あんまり刺さってないし...まあ、仕方ないと思ってinしてみたら案外空いてるw
体洗ってまずは電気風呂の強さチェーック!
まあまあ強いね⚡️慣れてないとビビるレベルかな
でサウナやけど、
高温→セルフロウリュ出来るやつ→高温で3セット!
xで見たけどランボーさんがぎっくり腰みたいで10時半の爆風アウフグースはお休みで残念💦
一旦、休憩して
ヴィヒタ吊ってるとこ→高温で2セット
12時半の回もなかったのでちょっと仮眠して退館✋
空いてたのもあるけどやっぱりなにけんサイコーやね
[ 滋賀県 ]
薪サウナがあるという事でちょっと足を伸ばして滋賀のこちらまで
自宅から車で80分ぐらいで到着
開店10分前だったので車で少し待ってからin
身体を洗い浴室を見ると電気風呂あるやん!しかも炭酸泉の中に!無いと思ってたからテンション上がるw
温泉と電気風呂を存分に楽しんでからサウナ室へ
薪サウナなので池袋のかるまるみたいに薪の匂いがするかなと思ったけどあまりせず。室温計は100℃手前を指してる割には柔らかな暖かさでドライ気味やけどいい感じ
で、薪がはぜる音に癒されながら10分3セット
水風呂は温度計ないけどジェット水流&水深120cmのおかげで充分に冷たいし外気浴スペースは少し狭いけど琵琶湖から心地よい風が吹いて気持ちいい
自宅からそんなに遠くないのでドライブがてらまた来るのもアリやけどキャパ小さそうなので混雑時は辛いかも
というわけで最高の日曜の午前を過ごせました
男
[ 三重県 ]
伊坂ダム2周ジョギングした後に久しぶりに行ってみました
10時の開店の10分すぎに駐車場に着き車はチラホラだったので連休最終日にしては空いててラッキーと思い玄関をくぐると受付待ちの行列が30人ぐらい!えーっ!やけど約5分で自分の番になり120分コースを選択
で、洗って相変わらず強烈な電気風呂浸かって
セルフロウリュサウナ→高温サウナ→セルフロウリュサウナの順で3セット
意外と貸切になるタイミングもあって連休最終日思う存分リフレッシュ出来ました
[ 三重県 ]
盆休み入って家族のお許しをもらい1人ドライブで熊野本宮大社から新宮、鬼ヶ城回って帰りに来てみたかったミタスさんへ
サウナの前に風呂入ったけど電気風呂がおっ、てなるくらい強めでnice👍
サウナの方は1回ミスト入った後に
10分×3セット
いいんやけど盆休みで人が多くて水風呂待ったり椅子待ったりで...まぁ仕方ないけどね
施設良かったけど若い子らのマナーの悪さでイマイチやったw空いてる時にまた来ます
男
男
[ 愛知県 ]
昨日からお泊まりしてまして疲れてるから起きれないと思ってましたが6時に起きれたので
レッツモーニングサウナ!
浴室に入ると昨晩の賑やかさが嘘のように静かでゆっくりとした時間が流れてます。
からふろ黒→至宝(7時のアウフグース)→森→からふろ黒の順で
昨日は混んでて入れなかったアウフグースと森のサウナの水風呂も楽しむ事ができ充実したモーニングサウナとなりました。
浴室は勿論、館内どこも清潔で食事も美味しく非の打ち所無いんですが1つ言うなら浴室の出入口が少し狭く脱いだ館内着を置く棚が少ない事ぐらいですかね。
今回、シャチ泊を利用し半額で宿泊しましたが正規の値段でも充分安い位でウェルビーさんの凄さを見せつけられた感じです。
いやー最&高でした!
[ 愛知県 ]
会社の同僚と豊田スタジアムでのラグビー日本代表vsフランス代表観戦後とりあえず名駅で1杯やってその日に帰らないといけない同僚をアーバンライナーへ見送りやって来ました初ウェルビー今池さん。
カプセルにチェックイン後風呂に入りちょっと外出して戻りお待ちかねのサウナタイム
から風呂白→冷凍室
森→水風呂
至宝→水風呂
の3セットでフィニッシュ!
想像より広くなかったものの温泉あり、電気風呂ありサウナ充実で名古屋ウェルビーでは今池が1番良いですね。自分の中では今池→名駅→栄かな
泊まりなので明日のモーニングサウナが楽しみです!
[ 三重県 ]
今日は会社の創立記念日でお休み。やっぱ平日やねー‼️
前回訪問時に引いたスクラッチカードの200円引き券が6月末迄の期限だったのでやって来ました湯守座さん。とりあえず、フリータイムで入場。
手始めに
セルフロウリュサウナ×2
高温サウナ×1
休日なら来たくないレベルの混雑やけどさすが平日‼️セルフロウリュサウナほぼ貸切‼️
一旦上がり、大衆演劇を横目に昼食→リクライニングチェアで休憩→爆睡
2階のロフト等の休憩所が目立ってるせいか1階のリクライニングチェアのうたた寝処は平日でも休日でも空いてるんでお気に入りです。
カップルとかグループ客おらんから静かやし。
昼寝後
セルフロウリュサウナ×2
でフィニッシュ
いい休日になりました
[ 大阪府 ]
池袋かるまるさん退館後サンライズ出雲に乗って早朝に三ノ宮到着。神戸サウナスパさんと迷ったけど前に行ったことがあるので阪急で梅田に戻り初めてのニュージャパン梅田さんへ
モーニングコースでinし
低温→高温→フィンランド→高温の4セット
2回目の高温サウナのタイミングでオートロウリュ&オートアウフグースの時間で機械やし大した事ないやろーと最上段で余裕かましてたら耐えられず途中退室w参りました
歴史ある施設でなかなか迷路でカオスな館内ですが電気風呂あるしサウナ、水風呂も数種類有り西のサウナワンダーランドって感じですね
ちなみに東のワンダーランドはかるまるさんです
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。