錯乱坊

2022.05.08

14回目の訪問

最近サウナに入ってて思慮することと言えば、人間の「おじさん化」である。
個人的にはモラル違反等については疎くかなりどうでも良いと思ってしまう社会的不適合者では在るのだが、いきなり大きめの唸り声みたいなのをあげてみたり、サウナでタオルを思いっきり絞ってみたり、定員オーバーのサウナに無理やり乗り込んできたりとおじさんパワーには恐れるべき規格外のエネルギッシュさがあることはワイにも感じ取れる(おじさんパワーの定義については皆様もご察しの通り、ある特定のおじさん界隈に限る話である)。これは「おじさん」という生き物になるからそうなっていくのか、それとも時代背景がそうさせたのか、僕たちの年代が「おじさん」になったときにも果たしてそうなるのか、面白いよね。

0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!