絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

塩リズム

2024.06.18

15回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む
23

塩リズム

2024.06.17

10回目の訪問

山城温泉

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

塩リズム

2024.06.16

14回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

塩リズム

2024.06.15

13回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

女湯

朝8時
初朝風呂

結構混んでました。
9時頃になったら一気に空いたかな。

朝からサウナ贅沢をありがとうございました。

続きを読む
25

塩リズム

2024.06.13

6回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

第2第4は完全レディースデー

18時半からのアウフグースに間に合わず
パーティーがおしゃべりしまくるので
静寂を求め森サウナエリアへ

ここでもおしゃべりしてる人
ご勘弁ください

20時半からのアウフグース
なみキングさんありがとうございました。
また月末お邪魔します。

続きを読む
21

塩リズム

2024.06.12

12回目の訪問

水曜サ活

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

女湯

21時過ぎイン
いつもと違う時間

半分くらい外国人観光客

今日も気持ち良くいただきました。

続きを読む
12

塩リズム

2024.06.10

9回目の訪問

山城温泉

[ 京都府 ]

安定の冷たさの水風呂

続きを読む
20

塩リズム

2024.06.09

11回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

女湯珍しく
空いてたな

続きを読む
12

塩リズム

2024.06.08

1回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

日の出湯から徒歩で移動17時イン
昼間だからギリギリ大丈夫でしたが
夜だったら怖くてチビってたと思います。

+¥300でも価値あるサウナありがとうございます。今度は仰がれに伺います。

続きを読む
10

塩リズム

2024.06.08

1回目の訪問

日之出湯

[ 大阪府 ]

動物園前から歩いて
ハルカスからの日の出湯
ランチ行ったりお茶したりしながら
15時イン
手書きの絵が圧巻でした。

続きを読む
8

塩リズム

2024.06.08

3回目の訪問

サウナ飯

続いて2件目10時~スタート

スンデクッパ

スンデ癖無く美味しかったです。

続きを読む
10

塩リズム

2024.06.08

2回目の訪問

大阪
サウナ探訪
7時半~白玉スタート

続きを読む
9

塩リズム

2024.06.07

10回目の訪問

サウナ飯

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

女湯

今日も熱かったの帰宅前に
汗とストレスを洗い流しに
サクッっと梅湯さんへ

今日も外国人さんたくさん居ました。
観光の日本の方も沢山来ていました。

近所の小学生がサウナに入ってきて
熱い熱いと言って扉を開けたまま逃げるように出ていった。

子供には無理だよー
サウナは大人になってから入りましょう。

今日も良いお湯でした。ありがとう。

誠の湯 花車

鉄火丼¥1300

梅湯の帰りにご飯だけ花車

続きを読む
19

塩リズム

2024.06.07

12回目の訪問

女湯

お年寄りしか居ない平和な朝風呂
洗体した後
早速サウナに入ったら
まだ誰も入っておらず一番乗りでした。

最近ギャル霊媒師飯塚唯さんの
動画にはまっているので
塩サウナにも入って
頭から塩ぶっかけて
徐霊してきました。

続きを読む
12

塩リズム

2024.06.05

1回目の訪問

松葉湯

[ 京都府 ]

女湯


本日の2件目

インコを見に行ってきました。

お風呂に入りながらじっくり眺めていたら
真っ白いセキセイインコがモテモテでした。

脱衣所の中に自販機があり買うの忘れても中で買えるのでありがたい。

懐かしいリボンちゃんのバヤリースの細缶が入っていました。(買ってないけど)

続きを読む
19

塩リズム

2024.06.05

8回目の訪問

山城温泉

[ 京都府 ]

女湯

サウナ:8分 × 1、10分×1回、
12分×1回

水風呂:15秒 × 3

休憩:5分 × 3

合計:3セット

一言:水風呂の横にある極寒冷水シャワーを
連続で3回浴びたら、かき氷頬張った時みたいに頭キーンってなりました。

前から気になっていた謎ドリンク
抹茶ラムネ¥140
もろに抹茶ラムネ味でした。
美味しかったです。

続きを読む
23

塩リズム

2024.06.04

9回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

女湯

午前の誠の湯が良くなかったので
サウナ入り直し
整い直しです。

ここは夕方の常連さんが品良くて平和で
最高です。

サウナは一期一会が大切と、
改めて思いました。

続きを読む
24

塩リズム

2024.06.04

9回目の訪問

女湯

前回良かったので
日をあまり開けず再来

平日の10時前に開いているサウナが
洛中でここしかないので仕方ないのですが
前回は夕方行きましたが
午前中はあきまへん

すっかり忘れていましたが

ここの女湯の常連客のマナーの悪さが目立ちます。
品の良い場所では無い所でお育ちになった
近所のおばあさん達なので
仕方がないかもしれませんが

これじゃ宿泊のお客さんもお嫌でしょうね。

ただ
ここは明確なルールがとても緩いので
おばあさん達もルール違反では無いです。


ただマナーが大変悪く
自宅の自分のサウナですか?自宅のお風呂ですか?と思う程でした。

しかも自分等を棚にあげて
人に指図してきます。

わざわざマットをどけて
木に汗を染み込ませている
謎のご婦人もいました。

嫌なお気持ちになりたくない方は
午前の来店はは辞めた方が良いと思います。

お泊まりの方は8時前に入った方が良いです。

7月1日~6日まで工事の為お休みですが
その間にルールを作った方が良いと思いますよ。

続きを読む
22

塩リズム

2024.06.02

7回目の訪問

サウナ飯

山城温泉

[ 京都府 ]

女湯


急な大雨の後18時半ごろ訪問

日曜日は夕方からの梅湯は観光客で
混んでそうだったので
観光客が居ない方へと移動

高島屋の前から
203番バスで向かい大将軍下車。

子供連れが多かったけど
地元民ばかりで平和な銭湯

痺れる冷たさが最高
15秒位しか入れない。

あっつあつのサウナと相まって本日も最高でございました。

ありがとうございました。

中国料理ほぁんほぁん 嵯峨嵐山店

皿うどん

鰹節と梅干しの組み合わせが不思議と癖に。

続きを読む
21

塩リズム

2024.06.01

3回目の訪問

女湯

今月のスタートは
元エミナースの京都万葉の湯

湯槽やサウナは
ほとんど変わっていないけど
料金がまさかの3倍以上に変わりました。
岩盤浴はさらに別途かかります。

食堂や送迎バスや休憩スペース等は
新しくなりました。

他府県からの観光客向けです。

今まで行ってた地元の人は
あまり行かなくなっていると思います。
それでサウナの治安が良くなっていると思います。

テレビありますが
音が出ていなくて字幕なので
うるさくなくて気に入ってます。

ボナサウナでしっかり熱いです。
サウナハットが使い放題で
無料なのも気に入っています。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
21