塩リズム

2024.07.04

2回目の訪問

本日は魔の木曜日

梅湯も山城も空いていません。
白山の匂いが辛いのをまだ覚えていたので
(しばらく経つと忘れてまた行ってしまう。)

消去法でこちらへ

ほんまに立派できれいな銭湯なんです

なのに消去法でなんて
失礼な事を言うか

急な階段が面倒なんです。
ただそれだけです。
半外気浴も整い椅子が3台置いてありますし。
急な階段以外は最高です。



女湯

今日の変わり湯は(もや)

サウナと水風呂は2階です。

サウナは温度が2種類
迷わず高温スペースへ


人気の銭湯なので
勿論場所取り等大体のルールは
サウナ内に張り出してあるので

サウナ初心者さんや
五香湯初心者さんも
安心して利用できると思います。

ただ
この常連さんらしき方々
日本語を話しているので
発音からして日本のネイティブな人達だとは思いますが

識字率は
10%以下でした。
日本で生まれ育ったとて
色んな環境で育っている人がいます。

時が読めないのは仕方がないです
恥ずかしいことではありません。

読める人が片付けたらいいんです。
私が片付けそれで解決です。

今日も良いお湯
ありがとうございました。

明日はどこに行こうかな。

塩リズムさんの五香湯のサ活写真
塩リズムさんの五香湯のサ活写真
塩リズムさんの五香湯のサ活写真
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!