ANAクラウンプラザホテル京都
ホテル・旅館 - 京都府 京都市
ホテル・旅館 - 京都府 京都市
女湯感想
月曜日16時IN
ビジター¥3300
会員は¥1100
会員って何?ホームページ看てもどこも載っていなかったので直接聞いてみました。
詳細は写真に
運動不足も兼ねて20分くらい泳いでから
水泳帽忘れた方はプールサイドに無料でおいてあります。
洗い場は3つ
見たこと無いフランス製の
シャンプーコンディショナーと
ボディーソープならぬ
シャワージェルが置いてあります。
ローズマリーの香りでとても良かった。
塩素を洗い流しいざサウナへ
誰もいませんでしたが
白いバスタオルが2枚置いてありました。
場所取りなのかな?
置き忘れただけかな?
よくわかりませんでしたが。。
貸し切りでした。
ドライサウナ
温度は90℃体感はもっとありました。
最近は温度計の温度が
サウナの良さじゃ無い事に気が付きました。
サウナイキタイで温度の高い所へ行ってもあれ?って思う事も結構ありますし。これってなんだろう??
サ室でNHK国会中継を観ながらの10分
シャワーからの水風呂
京都の水風呂は地下水を使っているところが多いので全体的に柔らかい水質が多いです。
かけ流しかはわかりませんが
水量豊富で満杯になると浴場に流れていきます。
そんな贅沢水風呂にザパーン
温度が優しい
羽衣もつくので剥がしながらゆっくり冷やして
バスローブ羽織って休憩場所迄
休憩のリクライニングチェアは
ほぼフルルラットになるので
ゆっくり美味しい整えます。
時間があったので4セット
誰ともかぶらずに良いサウナでした。
タオル バスローブ使い放題
化粧品類
洗顔 クレンジング 歯ブラシ 櫛 ドライヤー
全部あるので便利
施設は古いし
清潔感はあんまり無いけど
なんだろう
良かったです。
非日常感かな??
プール付きでも¥3300するので
たまの贅沢にまた行きたいです。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
#サンテロワ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら