絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

れもん水

2025.01.02

50回目の訪問

サウナ飯

【年末年始東海道サ旅⑭】

ルーマプラザを出て安井金比羅宮へお参りしたら京阪特急に乗り込む
ついにラスト大阪にやってきました
東京から新幹線なら2時間ちょっと、飛行機なら45分で着くところを足掛け6日かけてようやく大阪ホームのグランドサウナ心斎橋に到着です🙌

チェックインには早いので、心斎橋大丸へ正月土産を買いに行ったら今日までお休みだった😆
なんば高島屋まで休みとな
でもここは私の地元大阪、カステラ銀装本店やなんばウォークにある551蓬莱などで無事に大阪土産の購入完了

今日から2連泊お世話になります
今日のアウフグースは18時から
脱衣所でfjmtさんに挨拶、fjmtさんは週末新岐阜サウナでのアウフグースイベントに行かれると聞いて、私が先日食べれなかったサルヴェのサラダスパゲティを激推ししておきました😆もし美味しくなかったら全額返金の保証付!イベント頑張って下さいね👍️

四川麻婆 天天酒家 なんば西店

天津飯定食

あのダウンタウン松◯さんも食べて絶賛した麻婆豆腐が付いてます

続きを読む
104

れもん水

2025.01.02

6回目の訪問

サウナ飯

【年末年始東海道サ旅⑬】

昨夜は夕食後1セットだけ入るつもりが結局2セット入って就寝
今朝は何とか6:30に起床
この旅で5ヶ所目ですが、ルーマのカプセルはやっぱり快適だわ🙌
早速屋上露天風呂へ
まだ夜明け前の京都は静か
日の出写真を撮ろうと待つもなかなか朝日が出ない、結局7:45頃日の出だった😁
冷えた身体をフィンランドサウナで暖める😆

朝食バイキングは一部おせちメニューがあって嬉しかった
あっ味噌汁でなく、今日はお雑煮は白味噌󠄀でした、お餅はなかったけど黒豆や昆布もあって正月気分🎍
お腹いっぱい食べた後は禁断の二度寝💤
12時前までしっかり爆睡

チェックアウト後は、安井金比羅宮へ
ここの悪縁切は有名、私も御利益を頂いたので必ずお参りしています

さあ、いよいよ大阪に入りますよ🙌

朝食バイキング

おせちメニューもあって嬉しい😋

続きを読む
111

れもん水

2025.01.01

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

【年末年始東海道サ旅⑫】

岐阜を出発、当初大垣サウナへ行ってしょうが焼き定食を食べる予定が、元旦は休みと分かり断念😆
大垣から関ヶ原を抜けて米原から新快速に乗って京都に入りました
たまたま本能寺を発見して信長公廟にもお参り、更に八坂神社にも初詣をした後ルーマプラザにやってきました🙌

展望露天風呂で京都の街並みを眺めた後はお楽しみフィンランドサウナからの外気浴!バスタオルもゲット出来、茶色のバスタオルを身体に巻いて横になる、ミイラスタイルでの外気浴がめっちゃ気持ちよかった😁

元旦の京都は観光客で激混みも、サウナは空いていて快適なサウナと外気浴🙌
塩サウナや下階の激アツロウリュを挟みながら屋上フロアを堪能しました😆

サウナ後はお肉が食べたくなり、夕食は久しぶりにびっくりドンキーへ、ちょうど1年前ヒロテテさんと北海道のドンキーに行ったなあ〜と想い出に浸りながら満喫セットを頂く
食欲も戻ってちゃんと食べれたので、本調子に戻ったかな🙌
さあ明日早起きして早朝ルーマのフィンランドサウナを楽しめるか!な?

くそオヤジ最後のひとふり 河原町三条店

あさりラーメン

まさか京都で貝ラーメンを食べれるなんて😆滋味深い味で病み上がりに最適

続きを読む
122

れもん水

2025.01.01

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

【年末年始東海道サ旅⑪】

昨夜は初めて年越し熱波イベントに参加、年またぎをサ室で迎える事が出来て良かった
翌朝は8時に起床して浴場へ
メインサウナ誰もいない、昨日あれだけ盛り上がっていたのに、めっちゃ静かに蒸されて気持ちよかった😆
水風呂に入ると朝日に水面が照らされてキラキラ✨
年の初めから素晴らしいサ活となりました

朝食後11時のチェックアウトまでカプセルで二度寝💤
チェックアウト後は近くの「金」(こがね)神社へ初詣、なんかいつもより正月らしい事してるな😁
サラスパが美味しいサルヴェは4日から営業でした😆食べたかったー

いよいよ近畿へ入ります

豚汁定食(カプセル宿泊者無料)

お雑煮の代わりということで😁

続きを読む
115

れもん水

2025.01.01

6回目の訪問

水曜サ活

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

【年末年始東海道サ旅⑩】

「年始の御挨拶」
新年明けましておめでとうございます🎍
大晦日23:40からの年越し熱波イベントに参加してきました

並んで何とか3分前にサ室に入る
新岐阜サウナのアウフギーサー交代で108回の熱波を送るも、年またぎは何と新岐阜サウナの社長が自らタオルを振りました
そしてゆく年くる年に合わせて無事にサウナ室で年越しが叶いました✨

昨年は東京に転勤になり、関東サウナーさんとの交流が増えました
北海道へのサ旅ではニコーリフレで北海道サウナーさんとの大宴会🍻
秋にはなにけん全員集合にヒロテテさんが参加されて皆で盛り上がりました
今年はどんな年になるのか、ワクワクが止まりません😆

偶然した方、ご一緒した方、一緒にサウナで蒸された方、皆様に感謝です
今年も引き続き宜しくお願いします🙇

あっ、まだ旅は折り返し地点です
まだまだ続きますよ😁

続きを読む
130

れもん水

2024.12.31

5回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

【年末年始東海道サ旅⑨】

フジ栄を出て次の施設へ向かいます🚃
名古屋駅に到着したら凄い人、ぴよりん買いたかったけど、1時間近く待たないといけないようで今回も諦める
岐阜駅に到着、汗をかきつつ年越しを過ごす新岐阜サウナに到着しました

チェックインして真っ先に向かったのはカプセルの部屋😁
早速横になり仮眠して体力を回復
3時間程仮眠後、いよいよサウナへ

最初は個室サウナ、1番低い80度のフィンランドから
ここのアロマ水はヴィヒタ水で香りが最高
いよいよ19時、しもさんのアウフグースイベントに参加
先月奈良ロイヤルホテルのアウフグースイベントで年越しロウリュをすると聞いて、どうしても参加したかったのです😆
キレの良い投げ技に加えて口上がとても上手い、大盛り上がりで無事に完走出来ました🙌

スガキヤ 名鉄岐阜駅前店

肉ラーメンと五目ごはん

サルヴェ大晦日はやってなかった!年越しサラスパ食べれなくて残念😭

続きを読む
108

れもん水

2024.12.31

12回目の訪問

サウナ飯

【年末年始東海道サ旅⑧】

昨夜はこーじさんと偶然、久しぶりに1人じゃない食事ができて嬉しかった
夕食後23時のロウリュを受けて就寝
翌朝9時に起きるも身体がだるい🌀
やはりフジに来たなら朝食は外せないので藤の花で焼魚定食を
いつもは食後はサウナに入って元気を取り戻すのですが、ここは無理をせずにカプセルに戻って横になるもカプセルには11時までしかいれない
熱は無く、薬もちゃんと飲んでいるのでレストスペースに移動して昼まで休もう
1人旅なので、自由に変更できるのは幸いです😆

そうそう、フジの会員カードが新しくなってました、なかなかカッコイイ🙌

焼魚定食玉子追加

今日はサバでした

続きを読む
115

れもん水

2024.12.30

11回目の訪問

サウナ飯

【年末年始東海道サ旅⑦】

春日井温泉を出て近くのメンマが美味しいラーメン店に行ったら、月曜日は休みだった💧
仕方なく名古屋に移動、あまりにお腹がすいたので、サカエチカの鶏三和で名古屋コーチンの親子丼を食べて復活😁
ついに大好きなサウナフジにやってきました❢

う〜ん、いつもの地下帝国は健在だあ🙌
18時のロウリュを受けようとサ室に入ったら、何とこーじさん発見
夏のサ旅に続いて名古屋で偶然するとは😁
そのまま一緒に蒸された後、レストランでかき氷会を開催です
お互い風邪からの復活中のため、程々にご飯を食べながらサウナ談義に花が咲く✨
旅の偶然って嬉しいなあ、こーじさんありがとうございました😊

鶏三和 サカエチカ店

名古屋コーチン親子丼唐揚セット

名古屋コーチンって噛む程にウマい😋

続きを読む
108

れもん水

2024.12.30

1回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

【年末年始東海道サ旅⑥】

サウナピアって9時に強制チェックアウトになるので、次の施設まで時間がある
夏はキャナルリゾートに行ったのですが、SenseSpaも気になるな〜
でも先日葛西橋サウナクラブの忘年会でサ旅の話をした際、春日井温泉をオススメされたので、新規開拓2件目にやってきました

中に入ってびっくり、めっちゃ明るくて広い🙌
サ室も改装されて綺麗✨
時々天井から熱気が降りてきてしっかり熱い
水風呂は地下水かけ流しに加えてチラーで冷やした水風呂まである
外気浴は大きな滝を観ながら
いや〜まるで旅館に来たような
皆様絶賛される理由が良く分かりました

いよいよ今日の宿は名古屋で大好きなアソコに向かいます✨

続きを読む
110

れもん水

2024.12.30

6回目の訪問

サウナ飯

サウナピア

[ 愛知県 ]

【年末年始東海道サ旅⑤】

昨夜は食堂で自家製チャーシューと鉄板ナポリタンで至福の夕食
ピアにはカプセルが無いので仮眠室で寝ないといけないんだよねーとんでもないイビキ怪獣出現も、神戸サウナ特製耳栓で防御して何とか眠る事ができました🙌

翌朝は軽く2セット、サ室は124度のカラカラストロング
思いの外朝の外気浴がめっちゃ気持ちよかった✨

9時で全員チェックアウト、バスで豊橋駅に戻ってモーニング
喫茶店でモーニングなんて、ジョニーさんと岡山で行って以来、ノンビリした雰囲気でゆっくりコーヒーを飲むのは大人の贅沢✨

この後は愛知に行ったら是非行った方が良いとオススメされた銭湯サウナに向かいます🚃

風花

スペシャルモーニング

飲み物に200円追加でリッチなモーニングサービス☕️

続きを読む
115

れもん水

2024.12.29

5回目の訪問

サウナ飯

サウナピア

[ 愛知県 ]

【年末年始東海道サ旅④】

東静岡から東海道線で揺られてやってきたのは豊橋駅
更にバスに乗ってやってきたのはサウナピアです✨

駅からめっちゃ遠い、温泉でもない、ロウリュもない、カプセルもないけど、何故か好きなんだよなあ😆

サ室はカラカラ120度昭和ストロング
バイブラバスずっと入れる
そしてお庭での外気浴は、新たに足湯バケツが設置、これって北海道大喜湯やひまわり温泉にもあったやつ!
このアイテムのお陰で外気浴が更にレベルアップ🙌
サ室前には給水機が増設されてました
朝昼サウナに入ったのに、結局6セット夢中で入りました😆

そしてレストランでお楽しみの夕食
やっぱり頼んだのは自家製チャーシュー😋
お供はずっと気になっていた鉄板ナポリタン
コチラでは昭和の空気が流れていました✨

鉄板ナポリタン

The昭和なナポリタン最高😋

続きを読む
112

れもん水

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

【年末年始東海道サ旅③】

駿河健康ランドをチェックアウト、送迎バスに乗って着いたのは清水駅、朝食兼昼食を食べに清水港まぐろ館に入る
建物丸ごと海鮮丼の店が並びどこも大行列、11時に着いて狙うは限定30食のまぐろ定食1000円でしたが、残念ながら間に合わなかったのは残念😆

海鮮丼でお腹を満たして向かったのは東静岡駅前にある柚木の湯、1件くらいはこの旅で新規開拓したいとやってきました
入口から既視感を感じる、中に入って「延羽の湯だあ!」と確信
毎時00分のオートロウリュはミスト状に3分程注水
塩サウナの塩を塗ったらめっちゃ細かい粉でびっくり、まるで片栗粉のようで初めての感覚😆

外気浴スペースにはアディロンダックチェアに加えて畳スペースも
最後は炭酸温泉から源泉立ち湯で仕上がりました

静岡で延羽の湯に激似のスパ銭に出会うとは、思わぬ偶然でした✨
ではこれから今日の宿に向かいます🚃

うおかん

清水丼(地魚天ぷら付)

300円で追加した地魚の天ぷらが旨かった。刺身も厚切りでお腹いっぱい😋

続きを読む
109

れもん水

2024.12.29

4回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

【年末年始東海道サ旅②】

昨夜は夜にガチ寝、遅い夕食を食べた後結局就寝
朝のサウナ〜と目論むも、起きたのは9時
やっぱり身体は疲れてたのね〜と浴場へ
今日も快晴、するけん名物海気浴が気持ち良い✨
サウナは高温サウナで1セット
最後は壺湯からの冷泉水風呂でフィニッシュです

コスパ重視のれもん水にしてはセット数が少ない?
今回は欲張らない旅なんです
レイトチェックアウトのプランでしたが、早めにチェックアウトして、次行ってみよう〜

続きを読む
112

れもん水

2024.12.28

3回目の訪問

サウナ飯

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

【年末年始東海道サ旅①】

「ただ帰省するだけではつまらない」とお盆休みに行なった、ゆっくり東海道のサウナを巡る旅が思った以上に楽しかったので、再度同じ行程を冬に巡ることにしました🙌
今週はずっと風邪気味だったので、サウナ断ちをして体調整えてきました
横浜から東海道線グリーン車〜送迎バスに乗って到着したら凄い列、人気ですね〜

部屋に入ってまずしたのは昼寝😁
昨夜は掃除やら片付けやらであまり寝てなかったからね…💤
…起きたら21:30、5時間もガチ寝してしまったよ〜😆

改めてサ活開始
夜はサウナ、冷泉水風呂、外気浴めっちゃ空いてる🙌
やっぱり高温サウナから冷泉水風呂は気持ち良い〜
満天の星空を観ながらととのいました✨

トンカツ定食

23:30までレストランが開いてるのはありがたい🙌

続きを読む
115

れもん水

2024.12.24

11回目の訪問

グランドオープン2日目に買った回数券の有効期限が今日までだった!
仕事終わりにサクッとやってきました✨
今日は控えめに3セット、最後は屋上の品川ヘブンの露天風呂でマッタリ😆

退館時に次回の回数券を購入しようとしたら、支配人の櫻井さんとバッタリ
今回数券を購入すると、クリスマス限定ステッカーに加えて10回券なら好きなキーホルダーまで付いてくるそうな
だったら10回券買うしかないよ〜
更に今日まで東京都の10%ポイント還元キャンペーンだったので、お得が過ぎました🙌

またまた通わせて頂きます
今日もありがとうございました
メリークリスマス🎄

続きを読む
116

れもん水

2024.12.22

44回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

昨夜は葛西橋サウナクラブの忘年会ではしゃぎ過ぎた…(いつもはしゃいでるような😁)
終電間際で帰ってコタツで寝てしまった😆
翌日背中が痛い中ゴルフレッスンした後は大好きな平和湯にやってきました

結構混んでる
久しぶりにサ室前に待ちが出る程でした
水風呂は7度でキンキン
今日の変わりは柚子湯、入浴剤でなくて生の柚子が入っていて良い香りに癒されました✨

続きを読む
112

れもん水

2024.12.22

1回目の訪問

サウナ飯

【葛西橋サウナクラブ忘年会に行ってきました】

昨日のサ活になります
葛西橋サウナクラブに入会するも、忘年会は初参加
かき氷会からルーンさん、saunabozuさん、食いしん坊萬斎さん、みーちんさんとようやく参加する事が出来ました

会場は畳敷きの宴会場を想像するも、ちゃんとした個室にテーブル、ドリンクコーナーには専属スタッフもいて最初からビビる

そしてhiromiさんの司会とkentaroさんの乾杯の挨拶で開始するも、自己紹介タイム、クイズコーナーめっちゃしっかり進行されてる😆
そしていよいよカラオケ大会開始
私は関係ないわとカメラで皆さんを撮影してたら何とkentaroさんから歌とメンバーを決められ、更に衣装まで用意されて私も出る事に

えーい、かき氷会魂を見せてやるー!とルーンさん、saunabozuさんとヤングマンを熱唱🎤
拙い歌でしたが、ルーンさんの美声と皆さんの盛り上げに助けて貰いました🙌

最後は負けないでを全員熱唱で大団円✨

総勢35名のサウナーが集結、初めましての方も多かったですが、サウナを愛する者同士すぐに打ち解ける事ができました

いや〜この凄い宴会は神戸サウナではやれないわ😁
でも来年は絶対に楽しみにして来ちゃうんだろうな〜

企画から運営されたkentaroさん、hiromiさん(素敵な名札作成ありがとうございます🙏)、事務局の方、そしてメンバーの皆さん、楽しい時間を本当にありがとうございました!

パーティーメニュー

食べる暇がないほど楽しい宴会でした😆

続きを読む
111

れもん水

2024.12.21

1回目の訪問

ルーンさんとやってきました
スパメッツァは仙台に続いて2ヶ所目です
タイミング良くドラゴンロウリュから参戦
ハルビアストーブが5つ並ぶ姿は壮観
短時間でもめちゃ熱🔥
mediサウナ、セルフロウリュしたらしっかりと熱気が降りてきて良いなあ
塩サウナもあるのが良いね
顔には泥、身体には塩を縫ってお肌スベスベ
水風呂、外気浴スペースが多彩で飽きない
2時間でしたが、全く時間が足りない😆
最後は温泉♨️
さあこれからいよいよメインイベントに参加しますよ〜

続きを読む
101

れもん水

2024.12.20

1回目の訪問

8HOTEL CHIGASAKI

[ 神奈川県 ]

ルーンさんから五塔熱子さんがアウフグースするからとお誘い頂き、食いしん坊萬斎さんとやってきました

茅ヶ崎駅から徒歩数分、中に入った瞬間異空間に包まれる
まるで外国のプチリゾートホテルのよう
毎時00分に熱子さんのアウフグースがあり、最初は予約した方優先→希望者多数の場合は女性→男性のじゃんけん勝者の予定でしたが、皆さんが詰めた結果毎回全員が入れる事に🙌
皆さん素晴らしい方ばかりで感激です😆

19時回はクリスマス曲特集
20時回は冬の曲をカラオケで全員で歌う
21時会はACJでも流した曲、グラディエーターで使用した曲で魂の熱波を頂きました

熱子さんの熱波を受けるのは昨年8月に兵庫県月の湯舟以来、こちらは小さいサ室なのにこんなに高速にタオルを回し続けるなんて凄い
最終セットではおかわり熱波でどんどんロウリュしてサ室を熱くしていく
ストーブ前の上段で熱さに身悶えていたら、熱子さんがタオルを肩にかけるよう私に投げてくれた!このサ室内のサウナーの状況でも的確に対応されるのはさすがの一言✨

終了後のフリートークでは熱子さんのサウナや仕事に対するの拘りやアウフギーサーとして全国を回る大変さ、更にはココだけの貴重な話まで伺う事が出来ました😆

いつもより参加人数が少ないイベントに加えて、落ち着いたホテルでの開催、更に参加された皆さんが合間にタオルを回すほどガチサウナーが多かった事もあって話す内容がコアとなり、いつもと違う熱子さんを知る事が出来てますますファンになりました

誘ってくれたルーンさん、同行頂いた萬斎さん、ご一緒したサウナーの皆様、そして素晴らしい風を沢山届けてくれた熱子さん、皆さんありがとうございました✨

続きを読む
94

れもん水

2024.12.18

10回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は会社の同僚と仕事終わりに品川サウナにやってきました

脱衣所で支配人の櫻井さんとご挨拶、いつもありがとうございます😆
同僚は今までサウナと水風呂を往復してたらしく、今回は外気浴を入れた方法を伝授する
すると、ととのいらしい感じがしたとの事で一安心🙌

最後は櫻井さんのアウフグース!とマットを取ろうとしたら、何とやまちゃんさんが!!
平和湯以外での偶然は初めてでびっくり
櫻井さんのおつかれさんアウフグースを一緒に蒸されました
やまちゃんさん、偶然ありがとうございました

ミャンマー・アジア家庭料理 「まるび」

ジンジャーエール

ミャンマー料理店ですが、居酒屋メニューが普通に安い、ランチメニューもあってオススメです

続きを読む
107