ウェルビー今池
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
サウナフジの地下帝国から脱出後、あさちゃんさんオススメの熱田神宮へ
いつもは旅行先をリサーチしまくる私ですが、今回は完全ノープラン!あさちゃんさんありがとう😆
参拝後はこれまたあさちゃんさんに教えて貰った敷地内にある「宮きしめん」へ
出汁の色は濃くてしっかりした味わい、スルスルときしめんをすすると結構旨い
セントレア空港にも支店があるそうで、味は本格、外観も非常にオシャレでした
昼食後はウェルビー今池にやってきました
先週愛知県のサ旅に行ったルーンさんにオススメを聞いた所「フィンランドサウナが好きなら、ウェルビー今池が良いよ~」との回答を頂き、期待も膨らむ
まずは森のサウナへ
コンクリート打ちっぱなしの暗い室内にセルフロウリュストーブと水風呂が併設、座面も天井付近まで上げていて、セルフロウリュすると結構熱くなる
サ室内にある水風呂は結構冷たくてシッカリ冷える、でも頭は蒸されており不思議な感じ、いきなりウェルビーの世界観に感心しきり
外に出ると小さな小屋が2つ、人気のからふろです
中は1人サイズの茶室そのもの、アロマ水を小さなストーブに掛けるとじっくり熱気が降りてくる
部屋は暗い上、それぞれ板間/ジャスミンティー、畳/ほうじ茶と異なる中身でお茶の香りが凄く良い!
今度は夜に入って暗闇ロウリュをしてみたくなりました😆
最後に16:00からのロウリュ&アウフグースに参加、まずゆっくりアロマ水を2杯だけ掛けた後何もしない、あれっと思っていたらジワジワ熱気が降りてきてめちゃ熱い
もう2杯掛けてタオル旋回したら更に激熱
最後はロウリュ後しっかりアウフグースされて熱波をサ室全体に広げてくれました
今日のアロマ水はウインタースパイス、ミルクのような甘みの中に鼻腔をくすぐるスパイシーな香りが混ざって、何とも言えない良い香りでリラックス😆
水風呂後のアイスルームでととのいました👼
いや〜、自分史上ナンバーワン施設になりました😆すごいなウェルビー
オススメしてくれたルーンさん、ありがとうございました(^^)
帰りは近鉄特急ひのとりにあさちゃんさんと乗車
当初私だけうなぎ丼の店に行こうと、津駅で途中下車の予定が、乗車直前に買った手羽先とスイーツを食べたら、お腹が膨れてしまった😁
結局あさちゃんさんと鶴橋で半チャーハン&ラーメンを食べる事に
あさちゃんさん、〆ラーメンまで付き合ってくれてありがとうね👍
今回私の思い付きで、急な名古屋サ旅になりましたが、金曜夜に名古屋でサウナはアリ!と言う結論になりました🙌
さあ、次回はいつ、誰と行きましょうかね~😁
ありがとうございました(^^)
あのロウリュ後静かに待つのはウェルビー今池の方法なんですね。あれをされるといきなり仰ぎをされるのが勿体無いように感じました。アロマ水も神戸サウナの柑橘系と違ったのが新鮮でした😆
ルーンさんにオススメを聞いて、ホント良かったです!正に私が大好きなセルフロウリュが出来るサウナのオンパレード&温泉を堪能できました😆
名古屋サ旅ご一緒していただきありがとうございました😆金曜日のしごおわから名古屋のサウナに行って楽しめるんだ!という事が証明されてしまいましたね笑 このコースでまた名古屋行きます😁 ウェルビーは日本サウナの先進を行く施設としてのプライドを随所で感じられましたね。アウフグースの方法もこだわりを感じます🤔 〆のラーメンまでありがとうございました😋
あさちゃんさん、ありがトントゥです。ウェルビー今池、良かったねー。サウナへの拘りと愛が神戸サウナと違うも、素晴らしいと感じました。各サウナに1回しか入れなかったので、今度は泊まりたいな😁
いや〜ウェルビー今池の個性溢れるサウナ全てが私の好みでした。実験的なサウナもあるも、サウナーには新鮮に感じて魅力的に感じましたね。たまには旅に出るのもイイなあ、と感じた名古屋サ旅になりました😆
大阪うどんの出汁+東京うどんの醤油の良い所取りのような感じ、そして鰹節の香りと味わいがプラスされて、唯一無二のきしめんでした。多分セントレア空港に行ったらまた食べると思います😋
ウェルビー通りのネオン看板、あんなに大きさとは思わなかった😁きしめんも旨いし、名古屋メシも最高ですよね
ウェルビー今池のロウリュ&アウフグースは今までスグに仰ぎを受けていた私には新鮮でした😆こんな事ならウェルビー名駅にも行っておくべきだったー
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら