れもん水

2022.05.07

30回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

先程チェックアウトしました
昨夜は夕食後我慢出来ずに深夜のサ活を再開
夜はいつもの平日の夜感が非常に心地良い
よって軽くのつもりがガッツリセットを重ねてしまう…
結局深夜までととのいまくり、最後はレストランでオロポと兵庫シャンペンサイダーで〆ました

翌朝はいつものように二度寝してしまい、朝8時前から朝サウナ開始
今日は朝から快晴、こんな日は露天の水風呂がめちゃくちゃ気持ちいい〜
途中朝ごはんプレートを食べて、色んなサウナを堪能しました

本当にこの2日間はGWとは思えないほど落ち着いていて、非常に良かった
結局チェックアウトはギリギリになってしまいました
フロントには津村総支配人がいらっしゃったので、ご挨拶
津村さんも昨日と今朝は空いていたけど、昼からまた混むのではと言ってました
空いていたので、しばし雑談をさせて頂きました
フィンランドサウナの改修は本来なら昨年末の予定だったのが、コロナの影響でフィンランドからの木材の輸送が見通せなくなり、このタイミングまで延びたそう
また木材は空輸で来るそうな
船だと時間がかかるだけでなく、湿気を含むので、お金がかかるも空輸にされたそうです
いや〜なかなか大変なお話を聞いて、ますます神戸サウナが好きになりました

歩いた距離 1.5km

れもん水さんの神戸サウナ&スパのサ活写真

朝食カレープレート

ついついご飯多めで頼んでしまう

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 84℃,95℃,108℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
0
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!