れもん水

2021.07.02

10回目の訪問

歩いてサウナ

約1週間の休館を経て生まれ変わったサウナ!
待ちきれずに金曜日の夜に行ってきましたが、想像を超えてきました

まずメインのサ室が100度のIKIストーブ&ロッキーサウナの2台ストーブ(約25人収容)、床と壁が全て張替えられていました
以前塩サウナだった隣のサ室が、90度のセルフロウリュ可(約10人収容)のサ室となっており、どちらもLED照明でオシャレ感が凄い
初めてセルフロウリュした時ははちょっと興奮しました
本日毎時30分のイベントは瞑想サウナ、メインサ室の両方のストーブにロウリュされるので暑さが半端ない、終わったら残っていたのは私だけという時もありました
外にはColemanのチェアがあり喜んで座るも、最初背もたれの倒し方が判らず悪戦苦闘していたら、なんと植え込みにそのまま大転倒!
その時助けて頂いたサウナーの方、本当にありがとうございました、この場を借りてお礼申し上げますm(__)m
どうもそのチェアは元々壊れていたらしく、その後撤去されて3つになっていました

他にもベンチや椅子、内風呂付近にもスペースが増設されており、サウナー向けにリニューアルしたな、と感じずにはいられませんでした
サウナへの本気度が分かりましたね
今後人気が鶴橋店を越えるか、非常に楽しみです

歩いた距離 0.5km

れもん水さんの天然温泉 延羽の湯 本店 羽曳野のサ活写真

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!