西武秩父駅前温泉 祭の湯
温浴施設 - 埼玉県 秩父市
温浴施設 - 埼玉県 秩父市
2023#13
晴れの日曜日。部屋の換気をしても気持ちいい。
せっかくいい天気なのだからお出かけ。
ラビューの中で1杯目のビールを飲み、
秩父をぶらつきモンブランを食べる。
祭の湯に戻り漫遊きっぷで焼肉を食べる。
食べてばっかりでもいいじゃないの。
腹が満たされたところで次は風呂。
服を脱いだらミラブルで身体を清めて、サ室へ。
サウナと水風呂に理屈はいらない。
最初「ちょっとマイルドかな?」なんて思ったけど
入ってるうちにどんどん熱くなってくる。
ファーストセットは長めに長めに。
上段で限界までしっかり蒸されたら一気に冷やす。
冷たすぎないけど冷たい水風呂。
外に出ると、暮れていく秩父の風が
身体を優しく撫でてくる。
サ室に戻るとベスコングルメが始まった。
お腹はいっぱいのはずなのにビール飲みたくなるな。
心拍数がジョギングくらいに上がってきたら水風呂へ。
そして外で休む。
日が暮れると一気に寒くなってくる。それが良い。
給水を挟んで次もガンガン蒸されてがっつり冷やす。
寝ころび湯で目をつぶったら最後、
気付くと30分は経っている。この時間が至高。
もう1往復して身体をミラブルで流し、
露天の温泉で芯まで暖めてお上がりなさいませ。
熱めの湯なのがいいんだよ。
オロビと、みそポテト。これはお約束。
帰りのラビューを取ってもう1杯やろうぜ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら