絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ごっさん84

2019.08.04

3回目の訪問

神代湯

[ 東京都 ]

サウナ 10分×3回
水風呂 2分×3回
休憩 5分×3回

水風呂の温度計が25℃、若干温く感じた。やっぱり、暑いせいかもしれない。
この暑さでもサウナは満室。
しかし、風呂上がりのビールが旨い。

続きを読む
15

ごっさん84

2019.07.27

3回目の訪問

イーストランド

[ 東京都 ]

色々、銭湯サウナ行って思うけど、
ここ、銭湯にしてはクオリティが高いと思う!
とにかくキレイ、水風呂からの外気浴が気持ち良い

続きを読む
5

ごっさん84

2019.07.26

1回目の訪問

サウナ 10分×3回
水風呂 2分×3回
休憩 5分×3回

サウナ室は90度も体感は低め。
ただし、汗は凄く出る。
水風呂は体感20度超え?いくらでも入っていられそう。
2回目でととのえたが、あえての3回
ガーデン風呂での外気浴もアリ!

続きを読む
14

ごっさん84

2019.07.20

2回目の訪問

イーストランド

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ごっさん84

2019.07.19

1回目の訪問

イーストランド

[ 東京都 ]

サウナ10分×2
水風呂1分×2
休憩10分×2
21時頃に入ったら、サウナ1人。
テレビ見ながら、ゆっくりイン。
カラカラッのサウナは90℃よりも低く感じる
水風呂は逆に体感冷ため
外気浴でガッツリ整う

続きを読む
2

ごっさん84

2019.06.07

1回目の訪問

仁岸湯

[ 東京都 ]

サウナ10分×1
水風呂3分×1
休憩3分×1
21時頃に入ったら、サウナ1人。
座った瞬間、痛っ!タオルがカピカピ、お尻にグサって感じ
カラカラッのサウナは92℃も、体感は100℃以上
10分ギリギリ我慢して上がって水風呂もぬるい?22℃?
長くつかってからの休憩も、整わない
お風呂に入って、着替えて、待合室でととのった。

続きを読む
4

ごっさん84

2019.06.02

2回目の訪問

神代湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分×3

今日はサウナ満員率が高かった。
生ビールは相変わらず旨い。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
11

ごっさん84

2019.05.31

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3

初サ。
105℃のサウナは汗が大量に出る。
サウナは時々、満員で入っては退出する人が多くいた。
外気浴スペースが最高。露天風呂もぬるく、ゆっくり入ってられる。
カプセルホテルで寝てからの朝食も美味しかった。再訪アリ

続きを読む
1

ごっさん84

2019.05.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

23時に入店、サウナ室は常に誰かいる状態でセルフロウリュウは出来ない、、
と思いきや、結構みんなやっていたのか、サウナ室内は常にムンムン。
食堂で笹塚チャーシューを食べて、ビールを飲んで、仮眠室で寝ようとしたら、満席。
床スペースにて就寝。周りのイビキも凄かった。
翌日、帰るときにエレベータ前には満席の看板。
朝までゆっくりは難しいかもしれない。

続きを読む
0

ごっさん84

2019.05.18

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:12分 × 3

初サ。笹塚も初めて。
12時に入り、サウナ3セット。
ロウリュウは15時からかぁ、と今回は通常サウナセットで終えることに。
レモンサワーを飲んでからの、仮眠で完全に整う。
サイコーのサウナですね!

続きを読む
0

ごっさん84

2019.05.05

1回目の訪問

神代湯

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3

サウナ温度は良いけど、水風呂2人分なので、タイミング図る必要がある。
外気浴の休憩スペースは最高。
あと、ここは生ビールが上手い!

続きを読む
0

ごっさん84

2019.04.28

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3

タオル使い放題はイイね。
案外、この雰囲気が好き。
食堂でのキンキンレモンサワーも美味しい。
スーパーファミコン、ファミコン設置。懐かし過ぎて、これだけでととのう。

続きを読む
0