2019.05.19 登録
[ 東京都 ]
サウナ 10分×3回
水風呂 2分×3回
休憩 5分×3回
サウナ室は90度も体感は低め。
ただし、汗は凄く出る。
水風呂は体感20度超え?いくらでも入っていられそう。
2回目でととのえたが、あえての3回
ガーデン風呂での外気浴もアリ!
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
初サ。
105℃のサウナは汗が大量に出る。
サウナは時々、満員で入っては退出する人が多くいた。
外気浴スペースが最高。露天風呂もぬるく、ゆっくり入ってられる。
カプセルホテルで寝てからの朝食も美味しかった。再訪アリ
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
23時に入店、サウナ室は常に誰かいる状態でセルフロウリュウは出来ない、、
と思いきや、結構みんなやっていたのか、サウナ室内は常にムンムン。
食堂で笹塚チャーシューを食べて、ビールを飲んで、仮眠室で寝ようとしたら、満席。
床スペースにて就寝。周りのイビキも凄かった。
翌日、帰るときにエレベータ前には満席の看板。
朝までゆっくりは難しいかもしれない。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:12分 × 3
初サ。笹塚も初めて。
12時に入り、サウナ3セット。
ロウリュウは15時からかぁ、と今回は通常サウナセットで終えることに。
レモンサワーを飲んでからの、仮眠で完全に整う。
サイコーのサウナですね!
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
タオル使い放題はイイね。
案外、この雰囲気が好き。
食堂でのキンキンレモンサワーも美味しい。
スーパーファミコン、ファミコン設置。懐かし過ぎて、これだけでととのう。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。