ぱかぱか

2025.02.15

152回目の訪問

サウナ飯

「風呂釜の故障で今日は臨時休業!」と社長から緊急メッセージが届いたのが昨日。幸い最悪の事態は回避されたようで、今日明日は営業との吉報が届き、一安心。地域に根付いた老銭湯を守りたいという、店主の必死の努力に頭が下がる。いつも本当にありがとうございます。

ブームの流れの中で、かつ消えかつ結ぶサウナたち。「休業」というワードには、ついビクッとしてしまう。
ウチの近所にある「ロックの湯」も、残念ながら休業から復活せず終焉を迎えたばかり。1月中旬から解体が始まり、重機がバリバリと壊して行く様を、毎日眺めていた。
お値段以上♪が建つそうで、金春さんが5000万の私財を投げ打って『ゴールデンサウナ鈴鹿(仮称)』に改装し、こけら落としに鮭山&K山を呼んで…という壮大な計画も泡と消えてしまった。

サ飯は、地元民が愛する「楽々」さんの洋定食(夜)。定食は日替わりで、他にメニューもたくさんあり、何食ってもうまい。

ぱかぱかさんの玉の湯のサ活写真
ぱかぱかさんの玉の湯のサ活写真
ぱかぱかさんの玉の湯のサ活写真
ぱかぱかさんの玉の湯のサ活写真
ぱかぱかさんの玉の湯のサ活写真
ぱかぱかさんの玉の湯のサ活写真
ぱかぱかさんの玉の湯のサ活写真
ぱかぱかさんの玉の湯のサ活写真

食道楽 楽々支店

玉子焼

昔から愛されている四日市名物。甘くてフワフワ、プロの味。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
15
78

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
2025.02.16 01:00
4
楽々の玉子焼きは日本一だと思ってる😋
2025.02.16 08:57
1
タマネギさんのコメントに返信

あの味付けも焼き方も、簡単そうで真似できへんねー。日本一!
2025.02.16 01:03
3
5000万も鮭山も無理だけどK山さんなら頼み込めば来てくれたかも😅メンテ休業で来週月曜日のどやさは消えました😭
2025.02.16 09:03
1

社長が真っ先にラインしてた(笑)とてもガッカリされてました。
2025.02.16 09:02
2
玉の湯のおかげで毎日美味しいビールを飲ませてもらってます。
2025.02.16 09:05
1
RPさんのコメントに返信

おはようございます。昨夜も四日市の経済活性化に尽力されてましたね。
2025.02.16 13:27
2
休業のニュース、増えましたよね。仕方ない面もあるのはわかっていても、寂しいですね😢そしてなぜ、四日市にはこんな美味しそうな食べ物が多いんでしょう🤤
2025.02.16 22:28
1
サウナースさんのコメントに返信

ひめしゃがは稀有なケースで、ほとんど谷汲みたいになっちゃいますもんねえ。ああ和園😢四日市は確かに普段使いのレベルは高いですねー。でも高級店や流行モノはからきし🤣
2025.02.17 17:06
1
ぱかぱかさん、気がつけば全国どこへ行ってもニ◯リとイ◯ンだらけ😆便利なんだけど寂しく思います。風呂屋も玉の湯や養心などには独自路線で頑張ってもらいですね💪🏻
2025.02.18 14:24
1

3kmくらいの場所にもう一軒ニ◯リがあって、そんなに繁盛しているようには見えないのに、謎。ちょっと郊外の街はチェーン店ばかりで、どこも同じ風景になって寂しいですねえ。七福湯の閉店が衝撃的だっただけに、個性的な風呂屋には頑張ってほしいです。
2025.02.17 21:16
2
ロックの湯の終演のレポートありがとうございます。残念です🤧
2025.02.18 14:31
2
gon777さんのコメントに返信

トントゥありがとうございます!さてはロックの湯の全盛期を知る世代ですか?あの賑わいが懐かしくて名残惜しくてたまりません🥲
2025.02.18 17:36
2
ぱかぱか ぱかぱかさんに5ギフトントゥ

ボロになってからですが、閉まるまで、月2回レベルですが、通ってました😭
2025.02.18 23:38
2
gon777さんのコメントに返信

それは愛着深いですね。崩れそうな天井、バキッと割れそうなサウナの座面はスリル感満点でしたね(笑)
返信2件をすべて見る
2025.02.17 21:17
2
ぱかぱか ぱかぱかさんに5ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!