四日市温泉 おふろcafé 湯守座
温浴施設 - 三重県 四日市市
温浴施設 - 三重県 四日市市
monさん最終日なので再度。17時回の前に給水設備にトラブルがあったらしく、水風呂の不調に気付いたmonさんが、安全を考えて1ラウンドで終えたそうだ。
おかげで元気が余っているらしい。こわいこわい。
19時回の頃にはチラーに水が入るようになり、水風呂も24度だったのが20度くらいまで下がってきたので、予定通り熱波道開催。
5分近い口上で体が温まったところで、たっぷり3杯ロウリュ。熱がフワフワ対流して毛布のように体を包む。肌感覚に心を委ねて、熱さに酔いしれる。
続けて2ラウンド、3ラウンドで半数はサ室を飛び出して行った。残った4人のスキモノ相手に、小休止後デザートに4ラウンド。
熱波師の流儀には様々あろうが、「道」を名乗るだけあって、信念を持ってブレずに熱を操る姿は、まさに求道者。熱演ありがとうございました。体の芯から熱せられた証拠に、全身ムラなくあまみが出た。
酔っ払ったオヤジのような真っ赤な顔で館内をフラフラ。浴衣を着て金魚すくいをするお嬢さんやパジャマで身を寄せ合うおにゃのこを見ると、おじさん何か買ってあげたくなるな。おじさんとガラナでもどう?
サウナのいけにえさん、アウフグースイベントにはちょこちょこ顔を出しますので、ご一緒できたらいいですね。水色ハットにしきじタオル持ったデカいのがいたら、たぶん私ですw
盆地さん、ほんのちょっとだけThe Sauna気分になれました(笑)
しょうさん、北海道の方が1ケース送ってくれると思うのでお待ちください(笑)和園でガラポで乾杯したいですね。
湯守座を知り抜いているみっちぃさん!ドアの開閉で熱が抜けやすいのが湯守座の美点でもあり欠点でもありますから、ふじの湯や笑福よりは入門者向きなんでしょうか。今度は2人で「もう一杯」コールですね(笑)
尿さん、サ室の広さとストーブのパワーが全国レベルにはもう一息ですが、「三重一番」を目指して熱波イベントに力を入れておられます。本格的なカプセル施設じゃないので、館内の雑音が気になると泊まった方が言っていたような。酔っぱらって爆睡すれば問題なし(笑)
金春さん、汚いオッサンは口や態度に出したら即犯罪なので、こういうとこに書き込むだけなの!(笑)あのパジャマみてると心が若返ってワクワクしますね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら