泉サウナ
プライベートサウナ - 静岡県 静岡市 事前予約制
プライベートサウナ - 静岡県 静岡市 事前予約制
【#サウナしきじさんの後に寄って下さい。】とのことなので、寄ってみた。
サ室は112度。詰めれば4人座れる一段ベンチの奥にストーン対流ヒーター。天井は普通の高さ。吸排気口ナシ。
前の人のロウリュの名残か、壁のヒノキ材の輻射熱か、少し湿気があって、温度の割に熱さを感じる。この温度じゃロウリュしたら火傷しかねないので、まずはじっと7分。そして出るときに扉を全開にして部屋を冷ます。
水風呂はチラー循環の13度。掛け流しの蛇口もあって、そちらはぬるい。飲んだらうまかった(自己責任で)。
15分ほどでサ室が100度に下がったので、扉を閉めてロウリュ。瞬間は熱いが、やはり熱が天井に逃げて、下りてこない。だから110度でも大丈夫と判断したのかな?タオルで熱を下ろし、ドアをストッパーで1~2cm開けておく。
ロウリュ水は濃いめの緑茶。香りはいいが、ストーンの掃除が大変そうだな。
「貸切サウナ」というネーミングが、言い得て妙。このご時世、密集を気にせず、カップルやグループで楽しくサウナに入れるのはありがたいと思う。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら