TANI

2022.05.07

3回目の訪問

サウナ飯

帰省先の兵庫から群馬へ帰る際、立寄るのが定番になってる静岡サウナの聖地『サウナしきじへ』🧖🔥

仮眠や休憩を取りつつ、朝6時30分頃IN🏃‍♂️💨

予想はしてたけど、早朝から駐車場第1、第2共に満車!さすがGW😅

入り口を入ると、薬草のいい香りが🎶
『しきじ』に来たって実感する☺️

受付を済ませ浴場にGO!
ととのい椅子にベンチも満員御礼状態😵

朝からこれはすごいな😭

体を清め、ジャグジー風呂で湯通し。
長距離運転の疲れが一気に吹っ飛ぶ🙄

久しぶりのしきじ2種類のサウナに水風呂。

前日に利用した神戸クアハウスとはまた違った富士山の天然水🗻
マイルドで体にスっと馴染む、馴染む。気持ちいい🤤

こうやって比べられるなんて贅沢だなぁ😚

汗かいて、冷やして、休憩×3セット。

体が綿毛のように軽い😇🪶

あまみもバッチリ👍ととのった~😇😇😇

しきじの天然水もGET𖠚໊⸝

サ飯を食べて、仮眠を取り2ランウド目へと意気込んだものの、お昼12時を回り混みはピークに😫

サ室、水風呂も満員😅

泣く泣く、1セットで〆。

帰りの車中で、ふと体からしきじの薬草の
匂いが香り余韻に浸る😌

次は空いている時間を狙って来よう😊

サウナ:6分(フィンランド)、6分(薬草)、
10分(フィンランド)
水風呂:2分、2分、2分
休憩:6分、6分、6分
計:3セット

《大休憩》

サウナ:6分(薬草)
水風呂:2分
休憩:6分
計:1セット

合計4セット


TANIさんのサウナしきじのサ活写真
TANIさんのサウナしきじのサ活写真
TANIさんのサウナしきじのサ活写真

アジフライ定食

アジフライもそうだけど、ご飯に味噌汁が美味すぎる!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 60℃,108℃
  • 水風呂温度 18℃
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!