新松田のメンドーサ

2025.03.01

2回目の訪問

土曜日の朝はキャナルリゾート。
伏見駅前からシャトルバスで向かう。

9時頃入館。
土曜日の朝は、比較的空いている。

しかし、露天エリアがまだ日陰ということもあり
露天エリアは寒い。

天然温泉の玉川温泉に浸かる。
この温泉、熱海や有馬などと同じ性質らしく
和倉温泉では掛け流しの源泉を飲む事も出来るので
勘違いしないように飲込禁止の表示がある。

1セット目:サウナ5分+水風呂プール1分+外気浴5分
2セット目:サウナ8分+炭酸水風呂1分+外気浴5分
3セット目:サウナ10分+水風呂プール1分+外気浴5分

サ活後は炭酸泉10分+ジェットバス2分+水風呂2分
充分にDeep Relaxした所で、横丁で1杯。

土曜朝の名古屋を最高に堪能した。

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 21℃,15℃,15℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!