2021.04.07 登録
[ 神奈川県 ]
4/29は、午後から仕事😭。
よしっ、明日は、初ダンディと宮ヶ瀬ダム。
帰宅し、準備して1900出発。2145ラーショで夕飯。
ああっなんて遠いんだろう。
0215イン
3度目のAKC
身を清めて、3 時前に、2セット。
あっつい。
5時まで炭酸泉で寝活。
5時30分までに、更に
2セット。
1番下の温度計が、110℃
2番目が、113℃
1番上が、117℃
そりゃあ~熱いはずです。
これで、ジョーロだ、氷だって
どうかしてますよ。皆さん。
秘密兵器に、びっくり!!
進撃の巨人の調査兵団のポンチョじゃん。
かっこいい。
そして、0530前。
山岳隊員たちで満たされる水風呂。
異様な風景。
そしてダンディ。
ユーカリのアロマ。
早朝さん、おめでとう。
0530
0600
0630
とあちあちのロウリュを堪能。
CoCoちんさん、お久しぶりでした。
マイスターさん、お声掛けありがとうございます。
AKCを後にして、宮ヶ瀬ダムダムへ。
素晴らしい観光施設なのに、人がいない。
孤独のグルメ聖地巡礼で、
キンメの煮付け定食。
今日は、イベント多めだったけど、
㊗️早朝さん本当におめでとうございます。㊗️
[ 埼玉県 ]
いつもより、早めに出たので田中商店経由。
0300 田中商店着
小腹を満たして
0340 SKCイン
サ室 熱っ
なんでこんなに熱いんだ?
強化日じゃないのに…
ロウリュの時間じゃないのに、熱い空気の流れを感じる。
暁のロウリュ3回と、蒸気足します。
その後、久しぶりのYWT。
おおっゾワゾワ。
やっぱり、流石のSKC。
今日もありがとうございました。
[ 茨城県 ]
今日は、ちょっと歩いてからサ活。
こちらは、ジムを1時間とサウナとお風呂で560円と格安。去年オープンして2年目なので、サ室は木のいい香り🥰。
取り敢えず、トレッドミル?で45分の有酸素運動。
ウォーキング中テレビは、気になるものが無く、皆さんのサ活を読みながら歩く。
結果約300kcalの消費。
ご飯の大盛り一杯くらいOKの成果😱。
こちらの施設のサ室は、
テレビ無し、
鳥のさえずりの音声🤣。
水風呂は16℃表示も、少し深目でもう少し低く感じます🤤。
外気浴は、コンクリート打ちっぱなしの無機質な印象も、何故か、心地よい風がどこからともなく感じられます。
他の方のサ活に、コレ作った人は天才って書いてあったけど、まさに同感です🙇♂️。
こちらの施設に感謝
ありがとうございました🙇♂️。
[ 福島県 ]
ガリさんのロウリュおもろ〜
今週は、毎日残業day。
ガリさんのロウリュと
ポンタさんのロウリュを頂きました。
ガリさんの歌を歌いながらの団扇の風。面白すぎる🤣🤣🤣。
ガリさん、サイコーです😂。
1セット目 北国の春
2セット目 吉幾三の曲名不明
3セット目 MISS BRAND-NEW DAY
みんなで歌ったら、もっと面白いかも🤣。
今日もありがとうございました。
[ 埼玉県 ]
あつ湯につかりたい
先日、百観音温泉につかり、あつ湯が気になり訪問。
おおっ古き良き銭湯感がいい。
身を清めてから、浴室内をウロウロ。
水風呂は、ぬる湯っぽい。
最初に半身浴 45℃ バイブラ
水風呂 24℃ バイブラ
五右衛門風呂 46℃ バイブラ
水風呂 24℃ バイブラ
露天風呂 42℃
水風呂 24℃ バイブラ
外気浴 17℃
五右衛門風呂 46℃ バイブラ
水風呂 24℃ バイブラ
外気浴 17℃
五右衛門風呂は、イイ熱さ
46℃のバイブラは、アチチチチ。
2分耐えられなかった。
露天の外気浴が寒っ
でもクールダウンにはサイコー
水風呂は、ずーと入っていられるヤツです。
水風呂に浸かっていると、近くのラーメン屋がとても旨い😋との事。
では、車で仮眠して、時間調整。
男
[ 埼玉県 ]
やっぱり、SKCが大好き
0340 IN
先週土曜日は、来なかった。よって、2週間ぶりのサ室。
あぁ熱い🥵。
これこれ、この感じ、熱つ気持ちいい。
やっぱり、サイコーです🙇♂️。
[ 福島県 ]
日曜朝のダラダラは、いい。
昼前から洗濯
1315 まったりドライブ
よし、今日は、刺身定食だっ。
到着すると休み。
ここからIKCまでは、好み店が無い。まぁいいかと、IKCへ
1420IN
珍しく、館内着付き。
身を清めて
トルマリン風呂でゆっくり。
軽めにノーハット下段で蒸されます。
水風呂は、キンキン。
外気浴も肌寒く。露天に10分は居られない🥶。
炭酸泉で寝活。ダメ人間の出来上がり🤤。
1600はポンタさん。
2セット目、3セット目の循環が大好き😍。循環を極めて欲しいなぁ。
1800はノリさん。仙台のサ活を読んでいたら東北の四皇よしさんっていうのを発見。いつの間にカイドウです😂❓
一旦休憩して、タクミさんが旨いって言っていたソースカツ丼を食す。うまっ😋。カツのカリカリ具合がいい。そして、1ヶ月前に食べただし巻き卵。大根おろしが欲しいとサ活で書いたら、大根おろし付けましたとの事🤣。って事で、だし巻き卵も。
休憩を挟み、
2000 ペンペンさん。ペンギンハット🐧は、手作り?あの循環もちょっと独特。そして今回も首周りと肩甲骨のストレッチ😂。毎回なんだ‼️
今日もゆっくり蒸されました。
ありがとうございました。
[ 茨城県 ]
ぷりぷりのレバーが食べたくて‼️
0810 お久しぶりのいちの湯にIN
どれくらいぶりだろう?
なかなか盛況ですね。
お風呂もサ室も、いっぱいです。
身を清めていると、両サイドのおじいちゃんが、念入りに身を清めています。へぇ〜。
ちょっと感心。
サ室は、上段は、空いてません。
中段で、ゆっくり蒸されます。
5分でイイ汗💦
10分で水風呂へ
ずーっと入っていられる水風呂。
露天へ出ると、ととのい椅子が6脚。リクライニングが3台。
ととのい椅子で外気浴。
目を閉じると、
露天風呂の出入りの水の音と
使用した椅子にお湯を掛ける音のみ。
ちょっとした話し声も無し。
なんだか、とてもマナーがいい感じがする。
あつめの露天風呂は、そんなに熱くない🤣。
塩サウナ1セットを含め4セットで
1045 OUT
よしっ
今日のメイン。
のぶさんが、Kentaroさんに紹介していたぷりぷりレバーのスタミナ冷やしへGo。
この店が比較的近いので、こちらでのサ活でした。
レバホル会に参加したーい。
でも、あと2週間は、有給休暇とれん😭。
[ 茨城県 ]
セルフロウリュしまくりサウナ
会社帰りに、サウナ。
半年ぶりくらい。
支配人さんが、
サウナストーン増やしたので、ガンガンロウリュしてください。
煙突周りにサウナストーンがめちゃ増えてる。
普通のセルフロウリュは、何回までとか、制限があります。
まぁ石が鳴かなくならないようにだとおもいますが、
ここは、ガンガンロウリュできます。
蒸し蒸しアツアツ。
イイ感じに蒸されて汗まみれになったところで、
支配人さんが、失礼しまーす。
あたまに ちょろちょろと冷や水を掛けてくれます。
私は、サウナストーンですか?
うわっ
めちゃめちゃ気持ちいーーーーー
でも、
サ室の座面がびちゃびちゃだー
プライベートサウナで、支配人がびちゃびちゃにしているわけだから
ありかなぁ。
通常サウナでは、経験できない。
子供用プールの水風呂
ドラム缶の水風呂
増えてる。
Tシャツ、ハット、ステッカー等のグッズも増えてる。
駐車場も増えてる。
サウナあがりに提供される
キンキンのレモネード
生ハム(いい塩加減でうまっ)
週の半ばに、サウナでリセット
サイコーです。
[ 福島県 ]
サ室で簡単なストレッチって、いいね。
ぺんぺんさんの熱波を受けに
IKCへ
1800 ペンペンさんのロウリュ
あー気持ちいい。
ほー。ここで首周りのストレッチですか?
新鮮でいいかも。
ギリ完走して、外気浴に露天にでると
ちり始めの夜桜と月。
美しい。
2000 コバちゃんのロウリュ
あれっ
熱い。
まだ、1セット目なのに
2セット目終了で離脱。
完走できず。
熱かった。
今日もありがとう、IKC。
サイコーです。
[ 茨城県 ]
オートロウリュするサウナストーン‼️
1110到着
1130開始のロウリュ迄余裕がある。
身を清めてから
風呂で暖まります。
1130 アロマは、さくらもち?
良くわからなかった😱。
あちあち、完走出来ず😭。
水風呂は、16.5℃
水の投入口は、14.7℃
もっと冷たく感じるのは、水面に浮いた氷のせい❓
外気浴は、空気が冷たく、短時間。
すぐに、お湯に漬かり、あ〜気持ちイイ。お風呂で寝活。
1330の会 今回は、ニアウリのアロマだそーな。何、ニアウリって‼️
それよりもオートロウリュするサウナストーンにびっくりポン。
ストーンに孔があいてる?
どんな原理だろう?
ラドルでそのストーンにロウリュすると、当然蒸気発生、蒸気が出なくなったころに、間欠泉の様にストーンからアロマ水が吹き出し、落ちてきてストーンにかかり、蒸気に、また間欠泉があがり…を5〜8回くらい繰り返してました。
すげ〜
びっくり‼️
ニアウリのアロマの香りの記憶がございません😱。
[ 福島県 ]
朝風呂が700円に
ロウリュは、予約制で100円/1回に
‼️
料金と言っても100円であれば問題なし。
満員で入れないっていうのが無くなれば、良いなぁ。
ギリギリ間に合ったときは、定員になってしまう可能性があるのかも。
0540イン
身を清めて、歯磨き、髭剃り。
サ室イン
バナナマンの番組が始まってます。
休憩無しで3セット。
0700 は、ノリさんのロウリュ。
有料の為か、1セットで出る人無し🤣🤣🤣。
2セット目の循環で、上段からうめき声😱。
みんな、頑張れ👍。
そんな私は、完走目的の下段です🙇♂️。
2セット目の終わりで大量離脱。
3セット目を満喫して、水風呂。
今回は、温度計持参。
水風呂 12.5℃
水の投入口 11.4℃
絶対14℃以下だと思っていたので、納得。
外気浴時の空気の冷たさが、心地良い。
脱衣所にて、あっ🤭
本日、風呂は、水風呂のみだった事に気付く。
トルマリン、炭酸、ジェット、薬湯、壺、露天、どれも浸かってない😭。
まっこんな日もあります🤣。
男
[ 埼玉県 ]
SKCの帰り道、今日の梯子は、こてつさんにお勧め戴いた こちら💁♂️へ。
0850 駐車場到着
いい感じに空いてそう。
軽めに身を清めて、
内風呂へ
40℃くらい
隣りは、熱め?
おっ42℃
通路の隣は、水風呂か?
露天に出ると
ひときわ目立つ、1箇所だけデジタル温度表示
46.8℃‼️
これにはいってみたくて、ここに来た。
あっつ、足の皮膚がピリピリします。6℃くらいの水風呂か‼️2分30秒が限界。出るときも、そーーーと動かないとないとピリピリピリッ。熱湯も衣ってあるんですね。
サ活3セット
熱湯活3セット
1時間の寝活で退館。
なんだか、サウナだけじゃないって、新鮮。
サ飯は、車で45分。
サ飯もこてつさん推しで🤣。
男
[ 埼玉県 ]
0305 イン
身を清めて、歯磨き
0345からサ活。
0420からUHUHさんとKGaさんのロウリュ
0530、0600待ち発生。0630は、ONDKさんも加わり3人体制。両面やきもブロワー‼️
[ 埼玉県 ]
今宵は、サウナナイト
3/23 2130イン
奇数の下駄箱が…
おっ1137が空いてる。
受付、お腹は空いてないので、浴室へ
2100に爆風だったのか!
次は、2230のロウリュ
では、
身を清めて、
白湯へ。
軽めに、サウナ、水風呂、外気浴。
2230 Wtnbさんのロウリュ、気持ちイイ。
2セット楽しんで、仮眠。
今回は、この0200からがメイン。
寝過ごす訳にはいかない。
結果、0130目が覚める。所詮2時間の仮眠。
どこに居ても寝そうな気がする。
約20分ウロウロ。
冷まし草津
水風呂はバイブラなしのぬる湯
バスタオルが沢山
ドリンク4種類、デトックスウォーターが飲み放題。
そして、SSKさんとWtnbさんでサウナナイト。
ブロワって素晴らしい。
心地よい風の連続とか、サイコー過ぎ。
激アツ回は、バスタオル使い放題で、みんな全身バスタオル。そして、メチャ熱っ。
サ室も、あちこち、横になれる。
今、横になったら眠ってしまいそうで、いつものサ活。
SSKさんによるおもてなしって感じでした。
2Fで仮眠。
はぁっ
0526 あぁ暁のロウリュだっ!!
慌てて浴室へ。
汗を流して、サ室へ。
チョビさん
メチャメチャ熱い。
0600、0630の暁のロウリュを楽しんで、終了。
チョビさんに何セットしたんですか?と聞かれるも、覚えてません🤣。
退館。
めちゃくちゃ気持ち良かった。
[ 福島県 ]
今日は祝日、会社は通常出勤。
仕事しながら、こそこそとWBCチェック。
サ友のサ活もこっそりチェック。
羨ましい。
ロウリュ受けながら、サ室でWBC。
なんて羨ましい。
チクショー
定時退勤して、サウナだーってことで、
1800のロウリュを目指すも
1801入館でアウト
高速使わないと1800は厳しい。
まぁ
20時にノリさんの気持ちイイ風を浴びよう。
身を清めて、トルマリン風呂で下茹で。
1850サ室IN
おっWBCのニュース
19時からWBCの特別番組との事。
サ室でWBCを観て、
水風呂の後の外気浴でもWBCを観て、
またサ室で、外気浴でを繰り返し、
1955 ロウリュがもうすぐだけど、もうすぐ吉田のホームランシーンのはず
そりゃあ、サ室イン
ノリさんも、今日はテレビを着けたままにしましょう!
流石です。
ベリーのいい香りの中、吉田の同点ホームラン!!
わかっているのに、嬉しい。
IKCのサ室でベリーのアロマ
そして、ウィンタースパイスのアロマ
21時まで、サ室と外気浴でWBCを観て退館。
[ 茨城県 ]
3月第三日曜日は、ゆるーいロウリュの日
1110 イン
身を清めて
ドライサウナで1セット
少し休憩。
1157 ゆるーいロウリュでサ室イン
1ヶ月の間に、みんな、結構、降格してる?
どんな、粗相があったのだろう。
バブさんひよっち?何、何、したの😝
ホーリーさん、頑張ってるなぁ。
パパさんは、淡々と。
もりもりの照れた感じの挨拶が可愛い。
チャムさん、ジルさん、は出世魚的な変化?
Kommyさんのケロケロケロッピは、軽やか過ぎるでしょ!
頑張るんだジェイさん。
ラッキー?さん。今後も頑張ってください。
1400会もお疲れさまでした。
体験会のみんなが疲労困憊な息づかい。
本当に、お疲れさまでした。
1500からは薪サウナ
今日のアロマは
ベリーとウインタースパイスを持ち込みセルフロウリュ
セッションさせて戴いた
コバちゃん
響さん お初でした。偶然偶然がまさかのやまの湯🤣
しのさん 少しビビったご近所さん。今後も宜しくです。
ありがとうございました
薪サウナ、90分、めちゃ気持ち良く蒸されました。
[ 埼玉県 ]
ゆるゆるだった今週も
大好きなSKCへ。
0330イン
KGaさんとの会話だけで嬉しい😊。
オヤビンは、炭酸泉でスヤスヤ。
寝活が羨ましいが、
身を清めて、白湯で下茹で。
0355サ室へ
あっつ
108℃くらい?
あぁいい感じ
0500まで4セット。
その後は、寝活を挟んで
暁3セットと蒸気足します!まで楽しんで
0740アウト
今日の外気浴は、めちゃ丁度良かった。水風呂もいー感じ。
危うく、水風呂で寝そうだった。
こんなに心地良い水風呂は、久しぶり。
サウナ後のガリガリ君がうまい